見出し画像

いいお客さんになりたい

https://twitter.com/sakaishingo84/status/1748547205555011860?t=gL_SsJG08Ag1BtRlHCpIzg&s=19


最近いろいろあって、やっぱり大切だと思います。


お店にどれだけお金を出すかっていう基準もありますが、そうではない範囲で…

笑顔が多いこと、

注文のときに丁寧な言葉を使うこと、

お会計するときにお願いしますとありがとうございましたを言うこと、

飲食店なら残さず食べること。

他にも大切なことはたくさんあって、生きる姿勢でもありますが…

悪口を言わないこと。


少しだけですが接客に関わって、好きなお客さんっていうのはそういう人でした(書きながらそういう人たちのことを思い出しています)


たとえばお店の人に厳しく言われたりしたのであれば、
それはまずこっちがそういうことをした可能性が高くて。

普段からお店の人を大切にしてたら、怒鳴られたりとかしないと思います。


僕がここに書いた要素は、どれもお金がかかりません。

でもそれだけです。


どんな人でいるかに貴賤は関係ないから。


幸せ本位。
どうやってたくさんの人が幸せになれるかを考えていたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?