見出し画像

「10年に1度の当たり年」

「10年に1度の当たり年」

「品質は昨年より良い」

「出来は上々で申し分の無い仕上がり」

「ここ10年で最高」

「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」

「1995年以来の出来」

「100年に1度の出来、近年にない良い出来」

「ここ数年で最高」

「昨年同様良い出来栄え」

「50年に1度の出来栄え」


年末ですね、こんばんは。


クリスマスイブですが僕の住む淡路島では特にこれといったことはなく、イオンで紙のブーツに入ったお菓子が売ってるくらいです。

デート?何それ。


それでなぜ冒頭でボジョレーヌーボーのキャッチコピーを書いてたかといいますと、個人的に今年が人生最大の当たり年だったからです。


1年で2回も車にぶつかったもんね。


ちなみに2回とも無傷でしたが、怪我がないだけで痛いし怖いです。


2月の事故はスピードが40キロぐらい出てる状態から追い越し車線側に倒れたのでちびりそうなくらい怖かったです、逃げようにも痛くて動けなくて。


あれで打撲だけだったのは運が良かったとしか言えません。


今回の事故(今週の水曜日)は低速でコツンと当たっただけなので普通に跳ね飛ばされただけでした。そりゃ無傷だわ。


前回の事故で予習ができてたので警察が来るまでの連絡先交換、保険会社への電話もすぐでした。


せっかくなのでぶつかってからの流れを書いておきます。


車を路肩に寄せる→警察を呼ぶ→相手と連絡先交換→現場検証→保険会社に電話


連絡先交換の内容は

・住所
・氏名
・電話番号
・事故が起きた場所、日時
・車種、ナンバー
(・できれば相手の保険会社)


大事なのは慌てないこと。

待ってるときは寒いので今日の晩ごはんとかについて相手と雑談してました←


罪を憎んで人を憎まずとか言いますが、そもそも罪も憎みません。
誰かや何かのせいにしても時間が戻るでもなし、憎む暇があったらこれからどうするか考えます。


そしてどうするか考えた結果、くじを買うことにしました。
そして気付きました。

年末ジャンボの販売期間終わっとる。


今年中にカタをつけたいので初夢宝くじは違う気がするし…


ということで年賀状を買うことにしました。


それで事故の相手に元気ですっていう報告のために年賀状を出して、お年玉が相手に当たればいいなって思っています。


最後に。


事故に遭っても無傷でいられるように筋肉つけましょう。筋肉は全てを解決します。


良いお年をお迎えください(っ´ω`c)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?