見出し画像

2022/10/9(日)三連休中日、いつものようにTV、合間に勉強

5:55目覚ましを止め二度寝。7:55起床、洗顔、35.8℃、127-91mmHg。

朝、昨夜のカレーと粉チーズでトースト。

いつものようにTVをダラダラ見る。その中で、これまで「食わず嫌い」してたNHK 『街角ピアノ』、大好物の『映像の世紀 バタフライエフェクト』が面白い。バタフライエフェクトは時折、牽強付会に過ぎると思わせるところもあるけれど、流れる映像の圧倒的な迫力に惹きつけられる。

10:30過ぎ洗濯屋に行きYシャツを出す。帰りにスーパーで炭酸水と缶ビールを買って帰る。ビールを値上げ後初めて買う。

昼も残り物のカレー。フライパンで炒めてドライカレー風にしたところに生卵を落としてみる。

食べながらモヤさま。水風船祭りになっても「濡れたシャツ祭り」にはならないことに感心する。

部屋の整理したり、東京新聞から切り抜いた連載小説「生殖記」を読んだあと、15:30近くになってからやっと勉強を始める。

17時過ぎ洗濯屋に行き、今朝出したYシャツを回収。

18:30頃から夕食。DAZNで「横浜FC2−3大分(前半1-1)」を見る。やはりスコアが3対2のサッカーは面白い。

20時から勉強再開。

明日のアポを確認するLINEをやり取りした後、23時少し前からゆっくりと50分ほど入浴。

0:30から「アーセナル−リバプール」を見る。こちらも結果は3対2。缶ビール×2、ジン、ウイスキー飲みながら見どころ満載の試合を満喫した。

3時過ぎに就寝。明日は久しぶりにサウナでも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?