アクナイ何育てるか問題の前に

 アークナイツの攻略動画で割とありがちなのが、「何を育てるか」と言う問題がある。
 とりま低レア育てろって結論に至るのが多いし、或いは後半でも腐らないキャラはなんだと言う話にもなる。

 でもまぁ、この辺ってどう立ち回るの? って問題じゃないかと思う。
 そもそもスタートがリセマラしたのかどうかって辺りでかなり違ってくるのに、単純にコレが正しい方向って決めちゃうのもなぁと思う。

 勿論、育成コストのことを考えると★6の育成は後回しなんて言うのは確かにそうだ。
 とは言え、それが全てかと言えば違う。
 ぶっちゃけ言えば、高レア縛りでアクナイ攻略をやるなんて試みもあるので、絶対的なことは何も言えないのだ。

 例えば、課金も無課金なのか微課金なのが、幾らまで出せるのかで育成の方向性は違うし、目標が推しを育てることなのか、シナリオを一通り読むことなのか、ゲーム体験をしたいのかで違ってくる。

 微課金ならテンニンカの昇進2を最優先にしろと言う論は正しいだろうが、重課金ならばガンガン★6を育てて行った方が最短コースであるのは確かだ。
 保全駐在や統合戦略を頑張るかどうかでも多少状況は変わってくる。

 フローチャートみたいな簡単なものがあればいいのだが、この辺を整理するのは中々骨が折れると思う。
 ゲーム性と言う話をすれば、低レア中心の方が骨のある攻略が楽しめるだろうし、シナリオだけが欲しいなら、低レアと高レアをバランス良く育てる必要があるだろう。

 そもそも最速に拘る必要がどれほどあるのか? と言うのもある。
 と言うのも、イベントシナリオを全部やるには、全くサラで初めて最速一週間程度で出来るとか、14時間で5章後半まで完了するとか、色々話は聞きますが、急ぐ必要がなければこのゲームはチリツモなので、ゆっくり攻略していった方が良いと思う。

 差し当たり、半年程度はコラボイベント(復刻が難しいイベント)はないらしいので、ゆっくりやっていけばいい。一年程度でイベントは復刻するし、恒常入りするので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?