見出し画像

御守りが⁉️

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についてない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様


今日は「御守りが⁉️」です。


御守りについて

誰もが一度は手にしたことがあるアイテム。

神社仏閣で購入したもの

お土産にいただいたもの


持っている数は制限ありません。
種類も制限ありません。

ただね、大切に身近に置いて欲しいんです。

それは、貴方の願いが詰まったのもだから。

それは、神様の愛が詰まったものだから。


本当は肌身離さず持つといいとされますが。
なかなかかなわない時もありますよね。

そんな時は、カバンに忍ばせるとか
ストラップとして付ける
どうしても持ち歩けない時は、家の目立つ場所に置いて
毎日眺めてもいいみたいですよ。


私と御守りと龍神様

私も御守りを毎日持ち歩いてます。

実は毎日持ち歩くようになったのは、
りゅうちゃん達と暮らし始めてから🐉

急に欲しくなって、参拝に行ったのがきっかっけ。

時には、夢に出てきた御守りを見つけ出して参拝に。

何でもいいわけではなく、どこのでもいいわけでもないんです。

必ず決まっているんです。

神様や龍神様が教えてくれるんです。
⛩️🐲「これを身につけよ!」

どんなに有名な所の御守りだろうが、
どんなに効果がある御守りだろうが関係ないんです。

神様⛩️や龍神様🐲が教えて下さった御守りのみです。

教えて下さった御守り、身に着けるようになったら
不思議なことが起こるように。


御守り不思議体験

こうして私が持ち歩く御守りは決まってくるのですが、
それと同時に不思議なことも起き始めました。

御守りが壊れるんです😮
御守りの一部が消えるんです😮

酷使してませんよ。
大切に大切に扱っております。

なのに、壊れる。
何かに結んでいる御守りは、結び目じゃないところが
派手に切れる。

御守りの一部が手のひらから忽然と消える。

最近では、「ぶちんっ!」とあり得ない大きさの音を立てて
御守りの一部が消えました。
その場ですぐに探したのですが、見当たらず。
りゅうちゃん達に聞いたら、
🐉「神社で壊れたのは意味がある♪」
とだけ教えてくれました。

今回は、神社で壊れました😱

どんな意味なのかは、解りません。

ただ、嫌な感じはしなかったのと、
神様から
⛩️「任せなさい!願いは聞き入れましたよ。」
と言われたような壊れ方でした。

御守りが壊れると、願いが叶うとか
身代わりになって魔を祓ってくれたといわれますよね。

御守りが壊れるってことは、不吉な事ではないのです✨✨

なので、御守りが壊れたりすることは
とでもいい兆しなのです✨✨

私も壊れると、小さい変化ですが必ずいい方向へ
向かいます。

なので、年に何回も壊すこともあります💦


御守りが壊れたら

壊れた御守りは、外して一旦家で保管しましょう。
その時必ず感謝の気持ちを忘れないように。

そして、なるべく早めにお迎えした場所へ
お返ししてください。

どうしても遠方でいけない時は、そちらに連絡してください。
なにかしらお返事を頂けます。

または、同じ系列の神社仏閣へご返納出来ることもあるので
必ず問い合わせてみてくださいね。

決して勝手に置いていかないように。

一番は、お迎えした場所にご返納がいいのですがね😊

ゴミ箱へGOだけはしないように🙅✖

大切な神様なのですから、きちんと敬意を払ってくささい⛩️


御守りは

神様の力が宿ったものです。

心を込めてお迎えしてください。

心を込めて、持ち歩いてください。

その心が通じたときに奇跡が起こるんです。
心が通じたときに、奇跡のように行動がとれるのです。
心が通じたときに、叶っていくんです。


本日はここまで


貴方の人生が輝きますように






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?