見出し画像

シャドバ アディショナルカードの感想#5

どうも、切札です。アディショナルカード感想書きなぐり第5回です。

情報公開から早い段階で自分の感想を共有しておきたいというのが本記事作成の動機です。あくまで本記事ではいつもの考察的なものではなく、どちらかというと感想的なものです。具体的な考察は、数日おきにyoutubeでの生放送でまとめて行っておりますので、そちらをご覧ください。

タラスク

8/8/1→10/3 ドラゴン レジェンド フォロワー
直接召喚 自分のターン開始時、自分のデッキのこれの体力が11以上なら、体力最大の「タラスク」を1枚、自分のデッキから場に出す。

突進
守護
ファンファーレ+0/+7する。相手のリーダーに7ダメージ。

能力変化なし。

・pickでの本体性能は非常に高そう。
・バフドラでの採用については、直接召喚の期待値が限りなく低そうだし、引いてしまった場合はほぼゴミになる可能性あり(7ダメージ飛ばせるとはいえ微妙)
・ランプして早期に立てるのもおそらくドラズエルの方が優秀そう。打点としてピン刺しされることがもしかしたらあるかも。

雄々しき集い

5コスト エルフ ゴールド スペル
自分のフォロワー1体か、自分のアミュレット1つを手札に戻す。大狼を2体出し、進化させる。
エンハンス8;それらは疾走を持つ。

・7tカーバンクルから大量の打点を用意することが可能。様々な処理をしながら8tOTKすることも期待できるかも。
・テンポエルフの蓋カードとしての役割も期待できるか?
・pickでもある程度のパワーが担保されている可能性が大。
・本体コストが重たいので、強いときは強く、弱いときは弱いようなカードになるのではないだろうか。

今回は結構なパワーが出せそうな2枚が公開。情報公開も残りわずか、環境がどのように変わっていくのかそろそろ見極め時です。

切札 隼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?