見出し画像

天使からの贈り物

先日、訪れたとある温泉街で

ある天然石に巡り合った。

その石の名は・・・

「エレスチャルクォーツ」


長い年月をかけてできた水晶


その温泉街には神社があって

はるか昔から、真玉(まだま)として

境内に大切に祀られている

「願いの石」というものがあり

その石の上から流れ出る御神水で

叶い石(天然石)をお清めし

その叶い石を真玉である願い石に

そっと触れさせて願い事をすると

その望みは叶うといわれている。


社務所でお参りをする前に

手をかざして自分の直感で

この石を引き当てたとき

何とも言えない幸福感で心が満たされ

名も知らぬこの天然石を調べていくうちに

私はこの石の正体を知って驚愕した。


別名 天使からの贈り物


そもそも水晶とは長い永い年月をかけて

多くの結晶が集まって作られるもの

その生成過程はまさに神秘に包まれている

太古の水や空気、その土地にある資源などを

外側から取り込みながら結晶が作られる

そのため、表面に凸凹があり

木の年輪のように結晶を積み重ねていく層は

まるで石の中に建築されたらせん階段のよう…


手のひらにのせて眺めれば眺めるほど

その石のエネルギーに心が癒される

そう、このクリスタルこそが

『Healing stone』

癒しと浄化の作用

ストレスの緩和

心身のバランスをとる

迷いが生じたとき進むべき

方向性を示唆して導いてくれる


天使に導かれ幸福感に満たされる石

我ながらあっぱれなインスピレーション

いや、そうではなく

このとき、このタイミングで

神様から手向けられた花束のようなギフト

至福のひと時であった。

そうそう。私の願い事については

二枚複写になった紙に書いて

一枚は拝殿の前に置かれた納入箱へ

もう一枚は叶い石と一緒に

お守りとして持っている

毎日朝起きて、瞑想をしながら

その願い事をつぶやいて

もうすでにその願いが叶い始めていると

心がハヤル💖 ハートが躍る💓

そんなワクワク感とドキドキに

なんだか背中に羽が生えて

夢の島まで飛んでいけそうな気分になる


Fin




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?