マガジンのカバー画像

「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!」シリーズ

20
参議院や国土交通省ほかグローバルリテール企業で産業医を務めた株式会社フェアワーク代表取締役社長の吉田が、話題の健康経営について語ったインタビューシリーズです。
運営しているクリエイター

#健康経営

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える! 1. なぜ今、健康経営か?

今回から20回ほどのシリーズでお伝えする「これからの健康経営を考える」。第1回は「なぜ今、…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える! 2.良い労働環境とは何ですか?

第1回「なぜ今、健康経営か?」はいかがでしたでしょうか? 20回ほどのシリーズを予定してお…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える! 3. 産業医って何をするの?

20回ほどのシリーズを予定しております「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。第2…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!4. メンタル不調って何ですか?

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!5. 「ストレスチェックって何?」

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!6. アブセンティーズムとプレゼンティ…

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!8. 幸福度とは?

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「エンゲージメントって何?」でした。今回は「幸福度とは?」をお送りします。 インタビューは2020年4月6日に都内にて行われました。 幸せとは何ですか? ――― まず幸福度に関連して、そもそも「幸せ」とは何でしょうか?  「幸せ」については、太古の昔から多くの先人たちが考察を深めてきましたし、私が定義するのもおこがましいのですが、言うまでもなく、その時代・文化・あるいは本人の性格によ

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!9. 健康投資はもうかるの?

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!10. 厚生労働省の取組みについて教え…

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!11. 経済産業省の取組みについて教え…

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!12. 健康経営の企業側の事例について…

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!13. 健康経営における女性への取組み…

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!14. 健康経営の民間サービスの紹介(…

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「…

教えて吉田先生!これからの健康経営を考える!15. 健康経営の民間サービスの紹介(2)SaaSサービスなど

全20回シリーズでお伝えしています「教えて吉田先生!これからの健康経営を考える」。前回は「健康経営の民間サービスの紹介(1)保険など」でした。今回は「健康経営の民間サービスの紹介(2)SaaSサービスなど」をお送りします。 インタビューは2020年4月6日に都内にて行われました。 健康経営に役立つ民間サービス2 ―――前回に続き、健康経営に役立つ民間サービスに関して、本日はSaaSを中心に教えてください。 ユーザーである企業側からすると、自社の従業員の健康関連情報や健康