2023年振り返り

こんにちは。いへいです。
去年と同じく一年を振り返ろうと思います。
良くも悪くも色々あって濃厚な1年を過ごせました。
色々失敗できて勉強になって本当によかった。

今年印象に残った出来事

仕事

入社3年目で少しずつ重責な仕事や客先対応などを任せれることが多かった。
辛い時はあったけども職場の環境は恵まれてるし適度にやりがいを感じられて、スキルアップできたと感じています。
今年は仕事が立て込むことが多く焦ってミスが頻発してしまったので、来年は焦らずゆっくり自分のペースで仕事を進めていければなと思っています。

沙耶の唄

勧められる機会が多く、年末年始の休暇中にやった。
今までやらなかった理由はノベルゲーだし時間かかると思っていたこととグロがあまり得意じゃなかったから。
実際にプレイするとさくさくプレイ出来て2日で全ルートクリアした。
個人的にはプレイ時間が長い方のEDが好きでした。
プレイしてから1週間くらい怖かった記憶がある。
今でもたまにサントラ聞きたくなるくらいには好きな作品かも。
トラウマになりかけたゲームではあるけども時間あればまたやりたい。


音ゲーモチベ低下

下の記事に詳しく書いてあります。


音ゲーはBeatmaniaとBMSをやっていて、去年の今頃は「絶対に発狂皆伝になるまでやめない!!!」という気持ちでやっていたし、絶対になれると思っていました・・・・(今思うと目標設定が下手くそすぎる)
今年になって指の故障でモチベが下がってしまったことと、同時期に仕事が多忙すぎて頑張れなくなっていった。
自分の発言で首を絞めていたので、意志が弱いとか好きなことすら頑張れねえとか自分を責めてた時期もあったけど、時間ないなりに頑張ったし当時の自分はすごいなと今では思う。

最近は少しずつだけど音ゲーやりたい欲もあるのでゲーセン行きたい。
(長瀬有花の驚異の魔法やりたい)


VRChatにのめり込む

今年はほぼ毎日VRChatをやっていたので、最近は生活の一部になっている気がする。
ありがたいことに気軽に顔を出せるコミュニティも増えたし、イベントに行くようにもなって楽しみが増えました。
アバターの趣味が変わって、前は女の子アバターがいいと思っていたけど、くうたくん辺りから男の子アバターもよくね?になった。
あと、フルトラになったのも今年でした。

来年は継続してコミュニティを増やすこととBlenderを触ってみようかなと思っています。一人暮らしにシフトできればキャストとかもやってみたさはある。

今年一番よくできた改変(龍のヨルちゃん)
トネール君

車の事故

6月頃に事故りました・・・
美容院から出て駐車場からバックして車を出そうとした時に駐車していた車にぶつけて、相手の車と自分の車の修理で20万近く飛んだ。
人身事故じゃなくてよかったけど、運転に慣れた頃が一番危ないよなと思ったから事故以降は改めて運転気を付けてる。

事故ったとき

人付き合いに疲労を感じた

人と話したりするのが好きだから疲れることはないと思っていたけど、今年は疲労を感じることが多くなってきて一人の時間を大事にするようになった。
なんだかんだ、一人もいいものだね~という感じ。

まとめ

今年印象に残った出来事はこんな感じです。
今年はとにかくやってみよう精神で仕事、趣味ともに自分がやったことのないことを多くやれたので充実してました。(DJ,ダーツ,旅行,英語説明など)
継続してやれているものは少ないですが、やらないで否定するのは嫌いという性格がいい方向に動きました。
人間関係、仕事、趣味で色々失敗が多かった年ですが、今失敗できてよかったなと感じています。失敗した経験は自分にプラス要素だと思うので来年はこの経験を生かして立ち回っていければなと思います。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?