琉球藩士

琉大病院と糸満晴明病院通院とDNC通所 OUJ 全科 人間と文化 沖縄SC パソコンサ…

琉球藩士

琉大病院と糸満晴明病院通院とDNC通所 OUJ 全科 人間と文化 沖縄SC パソコンサークル 読書 ためゲー 漫画 アニメ お笑い 落語 TV BS HDD 音楽鑑賞 サブスク オリファン モータースポーツ観戦 推し皇室の女子と尚家

最近の記事

人生、予見したこと思考する。

初めて予言したのはシートベルトの着用義務化で、それから電話番号が桁が増えるの予見した。それから沖水と天理の決勝で優勝は天理を当てた。それから郵政民営化を小泉元首相がやってのけるとか、沖縄サミットをやるとか。後は麻生太郎元首相が出ることと、北野武が映画で凄いことになるを予想した。安室奈美恵の復活や今では華原朋美の復活まであった。SPEEDは当たりすぎで、その後からMAX、DA PUMPが出てきた。ウンナン、とんねるず、ダウンタウンで1番売れるのは松本人志だろうも混戦の中当てた。

    • やっちまった、やられちまった事件

      それは幼い頃のやんちゃを抜いた話である。思春期になり、私は精神疾患に罹った。幼い頃から空手を習っていたことが災いかもしれない、はじめのやっちまったことはおじーが日本軍の化学兵器部隊の軍曹で一番インパクトに残ったのが戦場のメリークリスマスであった。それを見ておかーに悪いことをした時に竹の皮で胸をぱちぱちと叩いた事を一度だけだったか、覚えている。また、橋の側で隣村の中高生が飲み会をしていた。それを止める為に隣の迷惑になると言って、またうるさかったから止めに行こうとして、おかーが辞

      • 放送大学の取った単位、または受けている単位はどうであったか。

        放送大学の全科履修生、人間と文化コースの者です 初めて受けた単位はパレスチナ問題でした。それは難しく単位認定試験は印刷教材やノートも見ずに書いたのでやたらと大変でした。放送大学では試験は学習センターで受けた場合には印刷教材やノート、電子辞書などを見ても受けられます。また、自宅で試験をパソコンで受けた場合、スマホも見れたり、辞書もひけたり出来ます。パレスチナ問題はそう云う事を省いて普通に試験を受けました。結果Cでなんとか受かりました、ナンバリング320でしたが、政治と宗教なので

        • ネットやパソコン💻、TV、メディアの活用法

          TVは地デジはバラエティ番組ばかりでつまらないし、子供や思春期を対象にした編成になってます。それならばいっそのこと、中高年の特に高齢者はyoutubeやBSの時代劇専門チャンネルや時代劇は如何でしょうか、時代劇専門チャンネルは有料ですがパソコン💻やTVに専門のコードやチューナーや機器を使って繋ぐサブスク無料もあり便利です、著作権切れの時代劇やドラマ、youtubeもTVで見ることができます。パソコンやタブレットにTVを繋いで(HDMI端子で)見ることをお勧めします。スマホから

        人生、予見したこと思考する。

          OUJ 放送大学生になる人のために

          OUJは生涯教育や学士取得やキャリアアップや資格試験の学習に向くという事と全国区という事。例えば、生涯教育は高齢者が多く通う事があげられますがたまに中年、若者もいて中には、楽しいし。幅広く学べる事が出来る事がいいし幅広く知識を身に付ける事がそこはやはり教養学士の為せる技であります。大学院では修士、博士の学位などやキャリアアップは今でも准看護師が生看護師になる為や看護学士や看護師資格試験受験合格への近道で身近にあるというところ。看護特定行為研修や認定心理士資格試験合格の近道とい

          OUJ 放送大学生になる人のために

          放送大学 OUJ 教養学部 教養学科 全科履修生 人間と文化コース 入学したので取りたい単位の分野

          放送大学の全科履修生、人間と文化コースに入学したので取りたい単位の分野別では、人間と文化コース基盤科目から日本語4単位 国際理解のために 英語 出来れば中国語も取り 社会の産業と倫理 問題解決の進め方 よりよい思考の方法 初歩からのパソコン 遠隔学習のためのパソコン活用💻 運動と健康 市民自治、知識と実践  人間と文化コースから全て取る単位分野では 歴史 文化 文学 芸術 仏教  他コースでは社会と産業コースからすべて取る単位は政治 法律 経営 一部では経済と社会学 その他コ

          放送大学 OUJ 教養学部 教養学科 全科履修生 人間と文化コース 入学したので取りたい単位の分野

          中高年にお勧めの本や小説

          例えば池上彰のそうだったのか日本現代史や現代史などはあの頃、そう言えばそうだったと思い起こすことは必須でそんなこともあったのかと思い返されるし、池上彰の見識の広さを窺わせる。また非常にわかりやすいし、詳しく書かれている。 現代史の必読書。 次は上岡龍太郎の隠居のススメで隠居と言うものをいかに過ごすかの極意でありますし、隠居の考え方やもう現役では無いと思い返されるタレント本。 今度は武士道 新戸部稲造で青少年ならず子供から大人迄の日本人とは、との精神性と礼儀と思考法を考えさせら

          中高年にお勧めの本や小説