#5 4番地報告会
おはようございます。
こんにちは。
こんばんわ。
三橋農園4番地を運営しています。
まーさんと申します。
平日に引き続き5月の梅雨を経験しております。
なんとか朝までに雨が止んで畑作業ができるようになったので作業を、行っていきます。
さて5/20 本日の作業は5つ。
作業時間は3時間程
1.作物観察
2.草取り
3.追肥料(とうもろこし🌽、えんどう豆)
4.トマト、きゅうりの脇芽取り・手入れ
5.収穫(小松菜)野菜の観察
1.作物観察
大根4月中旬に植えました。
ぱっぱの大きさは1メートル近く伸びてトンネルがパンパンです。
カブ
残念ながら、生育が遅く虫食いばかり。
虫対策しないと。
2.草取り
とうもろこしは生育が良く太い茎がなっていましたが残念ながら美味しいとうもろこしを作るためにまびきを行いました。
他にも周辺の雑草を取って畑をきれいにしました。
3.追肥料(とうもろこし🌽、えんどう豆)
生育を促すために追肥を行いました。
すくすく伸びてくれー。。
4.トマト、きゅうりの脇芽取り・手入れ
私の農法では「一本仕立て」を行っています!
一本仕立て?なんぞや質問パパッと説明
↓引用
トマトの仕立て方には、1本から3本仕立てがあります。
1本仕立て・・・主枝を1本で伸ばし、わき芽は全て取り除くやり方
2本仕立て・・・主枝+わき芽1本を伸ばした2本を軸に育てていくやり方
3本仕立て・・・主枝+わき芽2本を伸ばした3本を軸に育てていくやり方
↑水耕栽培のエコゲリラ様参照
https://eco-guerrilla.jp/blog/トマトの仕立て方-1本仕立てから3本仕立てのやり/
5.収穫(小松菜)野菜の観察
収穫した小松菜を見てみましょ。
小松菜の葉っぱに白い点々がついています。
こちら虫の卵ではなくてなんと「白カビ」。
えー!食べれないじゃん! と思ったけど人体には無害なカビだそうです!
チーズなんかの白カビと一緒なのかなと思いました。
農薬を使わない農法なので、虫食い白カビは当たり前。農薬否定はでわないけれど自分の野菜は本当に美味しいなと思って食べています。
なんといっても、葉っぱが肉厚!
可食部の15cm、根っこも15cm程もあります。
こうなって育つんですね!
夏休みの研究みたいで楽しいです。
ここまで見ていただいてありがとうございます。 今後も農業の話題を、発信していきますので スキ❤️、フォロー☺️、コメント✉️ お願いします! いってらっしゃい♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?