小池百合子の頭は人工知能!

築地から豊洲への移転問題が以前に話題となっていました。
すっかり忘れ去られているお話ですが、小池都知事の発言を知らなかったのも事実。

なぜ知らなかったのか。
2020年以前までは、テレビメディア中心の生活であったため、テレビメディアのプロパガンダに私自身が騙されていたためでしょう。
大きく報じられなければ知らないのです。
「報じない自由」ってやつですね。

今は完全に覚醒しているので騙されることは少ないですが、それほどまでにメディアの力は恐ろしいということです。

今、こんな発言を聞けば、彼女はイカれていると感じるし、学歴詐称疑惑も深掘れば嘘まみれだと見抜ける話です。

「小池百合子」

「【切り抜き】国会の人から聞いちゃった?小池百合子と小泉元総理」




概要

小池都知事の中央卸売市場の公約は、
「小池知事が提唱した内容は、市場を豊洲に移したうえで、築地は売却せずに5年後をメドに市場機能を持つ食のテーマパークとして再開発する」

その後、何もしない都政に対して毎日新聞が情報開示をした。
すると、何も文書が出てこなかった。

小池都知事は、
「文書がない理由は、AIだから。最後は人工知能が決める。人工知能は政策決定者の私だから、文書としては残していません。」と回答。

7つのゼロとして話題となっている公約達成度合い。
ペットの殺処分ゼロを達成したとして声高に言っていた小池都知事。
実際には150匹の犬猫を殺処分していた。
環境省が病気や障害のある犬猫を殺処分と見なさないとルールを変えたことで、殺処分としてカウントされていないだけ。

「アラブ研究家」として若い頃にテレビに出ていた小池百合子の画像。(15:20)
振り袖を着てピラミッドで撮影した画像。
時々入院したときの写真を公開してアピールする小池。
細川護熙議員と小池百合子が写る画像。(わざとミニスカートの足を見せる)

Wikipediaによれば、下記のように記載があります。
「ニュースキャスター時代から脚を見せることを好んだ小池は、自分の強みで選挙戦を優位に進めようと考えた。マスコミに向かって「選挙もハイヒールとミニスカートで通します」と宣言し、街宣車のはしごに足をかけるときはローアングルで構えるカメラマンたちに「それ以上、近づいちゃだめよ」と笑顔で注意した。7月26日に行われた参院選で日本新党は比例区で4議席を獲得し、初当選。当選後、小池はいきなり週刊誌3誌で連載コラムを持った。そのうちの一つ『週刊ポスト』のコラムのタイトルは「ミニスカートの国会報告」であり、毎回ミニスカート姿の写真を添えた。」

野田数

小池都知事の元秘書。
東京水道株式会社の社長になった人。

以下、Wikipediaより抜粋。

所属政党の変遷
保守党の小池百合子の秘書。
自民党
無所属
東京維新の会
日本維新の会
無所属
都民ファーストの会

2016年、小池都知事の特別秘書。
都民ファーストの会の代表。
その後幹事長。

2017/7/3、小池の代表辞任・特別顧問就任に伴い、都民ファーストの会の代表に復帰。この人事は都民ファーストの会の党規約に基づいて小池と野田の2人のみによる臨時役員会で決定された。
2017/9/10、特別秘書の職務に専念するため都民ファーストの会代表を辞任。後任の代表には、党総務会長で小池の元秘書の荒木千陽都議が就任した。

2019/3/29の記者会見で、野田が同月31日付で特別秘書を辞職すると発表した。小池は「新しい舞台で引き続き活躍してほしい」と述べ、野田を都の外郭団体「東京水道サービス」(現・東京水道)の社長に推薦する意向を示し、5月1日に正式に野田が同社の社長に就任した。


参考記事

「観光客あふれる商売の街・築地のいま 市場の豊洲移転から5年」

「AI都知事?による「都政の完全ブラックボックス化」完成」

「「7つのゼロ」小池百合子都政8年で達成したのは何? 一つ一つ状況をチェックすると〈検証小池都政〉」

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?