見出し画像

今夏2回目の断服式と30日チャレンジ

5月に夏服の断服式を行いましたが、ヤバいほど"良い"夏服に出会ったことをきっかけに、保留にしていた夏服(主にトップス)に別れを告げることにしました。


「着たい服がない」

「制服」と言い切れるほど毎日着てる訳ではないのですが、お気に入りのコーディネートは出来ていました。
黒のニットノースリーブに、スリットの入った黒のタイトスカートでセットアップっぽく。上からオーガンジー素材に花柄が刺繍された白のシアーカーディガン。足元は紫色且つラメが入った靴下に、大好きなジェフリーちゃん。ここにカチューシャや指輪などを「これでもか!」というくらいに盛って、バッグはキャンバス地のショルダートート(通称:あなたと仲良くしたいよバッグ)。最高…。

ですがそれと同時に、クローゼットの夏服トップスの部分を眺める度にこうも思っていました。「着たい服がない」と…。
着れる服はあります。何なら去年買ったばかりの服もあります。なのに着たいと思えないのはなぜか。

①試着せずに購入したものだから
②自分が夏服に求めることが明確でなかったから
③コンセプトに合っていないから
④上記全部

お分かりかと思いますが④上記全部です。通販で購入したために試着をしなかったもの、「汗を目立たせたくない」という割に汗が目立つ色を選んでいるもの、コンプレックスである二の腕がガッツリ見えるもの、年数が経っていることも相まって好みやコンセプトから外れたもの…etc…。そら「着たい服がない」ともなるわ…。

もうひとつ、夏服トップスにここまで固執するのには理由があります。私は「very very スカートを履きたい…!」と常に思っているタイプの人間なんですが、「着れる服」の中には手持ちのスカートと合うものがありませんでした。
「夏服は買い足さなくて済むかも〜」と思っていたし、実際買わずにいきたかったところですがそれはそれ!これはこれ!わたしゃスカートを履いて今年の夏を過ごすんだ〜い!と、先日予定を終えた後、某ショッピングモールに向かいました。


ヤバいほど"良い"夏服

これから夏本番とはいえ、時期的にもしかしたら夏服ってあんまり無いかもな…「これ!」っていうものが無ければ諦めよう…と半ば後ろ向きな気持ちになりつつ、「自分が理想とする夏服(トップス編)」をぼんやりと思い浮かべてみました。

・二の腕が隠れる半袖
・袖が広がっててほしい
・黒が良い
・とにかく汗が目立たんかったらいい
・でもガーリーさやドレッシーさは欲しい

我ながらめんどくせぇな!ご覧、これが「好き」も「似合う」も譲れない人だよ。

冗談はさておき、フロアをぐるぐる回りながら条件に合うトップスを探しますが、なかなか「これだ!」となりません。見ていくうちに「色が黒でもシースルーの素材はインナーで悩みそうだな…」「でもちょっと色っぽさは欲しいな…」等々、条件(※欲とも言う)が増えたりもしましたが、決定に欠ける一番の理由は「サイズが合わない・身体が綺麗に見えない」でした。デザインは可愛いけど、ピチッとする。サイズは良いけど、逆に妙にダルっとして見える。

私に合う夏服なんて無いのかも…と心の中でメソメソしながら入った何店舗かのお店で手に取ったお洋服。
「可愛いけどちっちゃいな」と戻し、店内を見ては「でもこれ可愛いな…」ともう一度同じ服を手に取る不審者ムーブをかましていたら、「これ可愛いですよね〜良ければご試着も出来ますよ」と店員さんに声をかけられます。「すごい可愛いです、でもちょっと小さい気がして〜…」「まぁまぁ一旦着てみましょ!」と圧強めの店員さん。前にもこんなことあったな…と試着室に案内され、改めて目の前の可愛いお洋服に向き合います。
私が普段着ているサイズはL〜LL、でもこのお洋服はどう大きめに見積もってもMサイズに見える…素材はニットだけど、でも入るかコレ!?と疑いつつ、袖を通し鏡を見ます。

えっ入ってる!?キツくない!可愛い!
アッでも腹が出てる!引っ込めれば目立たないけど気を抜くと腹が出る!でも可愛い!二の腕いい感じ!腹は出てる!それはそれとして可愛い!

試着室の中でひとしきり百面相した後、一応店員さんにも見てもらったところ「えっ可愛い〜!めちゃ似合ってますよ!」と太鼓判。「でもお腹出ちゃうんですよ…」と一旦力を抜いてお腹が出たところも見てもらいましたが「黒やから目立ちませんよ!!」とスーパー最強メンタルパワーワードで返されました。強い。

「ちょっと考えま〜す!!」とお礼を言って退店。その後もこりゃ良いんじゃなかろうか?というお洋服を見つけたり、全然違うテイストのお洋服を試着してみたり、急〜に猫カフェに行ってお猫様と戯れたりしましたが、最終的に「やっぱりあれ着て夏過ごしたいな」「あのお洋服を着た私が一番可愛かったな」と、もう一度さっきのお店に戻りました。
先ほど試着を勧めてくれた店員さんに「もう一回試着して良いですか…!」と声を掛けて、再度試着。

い〜〜〜や本当にめっちゃ可愛い〜〜〜♡腹は意識して引っ込めれば良いもんね〜〜〜♡今日履いてるチュールスカートにも合うね〜〜〜♡ウチ来る〜〜〜?♡

脳内でハートが飛び交うようになればそれはもうお迎えの合図だと思っているので、「これにします!」と無事お迎えしました。

画像は公式サイトから
本当〜に可愛いね〜♡


2023年夏の断服式(2回目)

ということで2023年夏、2回目の断服式です。尚、やっと全身鏡(幅広タイプ)が家に届きましたので、もう少し断服式の精度は上がる気がします。今まで洗面台の鏡か備え付けの細幅の全身鏡しかなかったからね、やっと"真実"に目を向けられるんだね…。

・黒のオフショル地雷系半袖ブラウス

→地雷系っぽいお洋服に憧れて買った。ウエストが絞られてるデザイン&デコルテにレースなのが凄い可愛かったけど、袖がパフスリーブ気味で腕の太さが強調されてる気がしたのでお別れ。

・黒の肩レース紐オフショル半袖シャツ
→オフショル部分が上がってきてしまってパッと見普通の黒Tシャツになっちゃうのでお別れ。

・紺花柄ノースリーブブラウス
→何回着たか覚えてないくらい着たし、汗も目立たないし、めちゃくちゃ可愛かったけど、やっぱり腕が気になるのでお別れ。

・黒の半袖パフスリーブチュニック
→サイズ的にパフスリーブが若干キツいのと、チュニックに合わせるボトムスが無い。君が輝ける場所はもっと他にあるよ…。

・くすみグリーンのメロー楊柳シフォンシャツ+インナー
→シアー素材で形が綺麗。見た目は涼やかだったけど汗がべらぼうに目立つ。あと今はくすみグリーンの気分でないのでお別れ。

・ライラックカラーの2wayシャーリングレース刺繍ブラウス
→袖がオフショルにも出来るタイプ。ショート丈でお腹が若干見えちゃうのが気になるのと、タグが肌に当たってめちゃくちゃ痒い!切ってみたけどあまり改善されず…それさえ無ければ手元に置いてたかもしれない…新しいところで元気でな…。

・白の半袖シアーフロントギャザー
→前がギャザーで気持ち丈が上がってることでボトムスをめちゃくちゃ選ぶことに買ってから気づいた。あとパフスリーブ。可愛いんだけどね…私には似合わないね…。

・くすみブルーの小花柄ワンピース
→何回着たか分からないし手放すかどうかかなり迷ったワンピース。色も柄も好きだけど、この間着てみたらやっぱり汗が気になったのと、切り返しが胸下で決してベストとは言えないスタイルになるので、今回を機にお別れ。今までありがとう。

・白いデニムパンツ
→デニムのアイテムはもう無いと言ったな。あれは嘘だ。前述の紺花柄ノースリーブブラウスやくすみグリーンのメロー楊柳シフォンシャツと一緒によく着てたけど、一緒に手放すことに。

・黒のスキニーパンツ
→以前、ネイビーのスキニーパンツを手放した時に「保留」としたもの。別の黒のパンツを履くことが多くなったのでお別れ。

いや思い切ったな〜感があります。何せクローゼットの中にある夏服トップスが9割黒の半袖ニットになりましたからね。でも今の自分にはそれが一番心地いいんだろうな、とも思います。
あと驚異のパフスリーブ率。


30日チャレンジの話

教室を終えて約1週間。ひとまず全身鏡は買いました。+α、今後やっていくことは、
・妄想クローゼット作り
・バッグの試着旅
・30日チャレンジ
・コンセプト(マルチクリエイター)に沿った行動

自問自答ファッション教室に行くの巻

このnoteを書き終えた時点でもうすぐ7月だったので、7月1日から30日チャレンジを始めようと考えていました。

自分の中で「変えたいな〜」「少しでも良くなればな〜」と思うもの。ヘアケア、スキンケア、姿勢、運動…色々ありますが、特に一番悩んでいることと言えば「体型」の部分でした。

だいぶコンプレックスだらけの身体ではあるんですが、特に気になっているのが二の腕お腹。物心ついた時からむっちりしていて、どうしても周りの華奢な子と比べては密かに凹んでいました。たまに「このままじゃいけない!」と思って運動してみたりもしたのですが、全く続かず…。周りの子と比べて凹む→運動してみる→続かなくて自己嫌悪→また周りの子と比べて凹む…と負のループに陥っていました。

ですが、素敵な夏服に出会って、「これをもっと綺麗に着たい」と思いました。二の腕はお洋服がいい感じに見せてくれるから、お腹にフォーカスを当てて1ヶ月頑張ってみよう。
ということでインターネットで出てきた運動を参考に7月1日から30日チャレンジを始めています。

特にこの動画の前半でやっている運動(ニースクィーズ)(正式名称が二ースクィーズなのかも実はよく分かっていない)がはちゃめちゃにキツい…!運動不足の身体にダイレクトアタックしてくれてるようで、このnoteを書いている2日目にしてお腹周りが絶賛筋肉痛に襲われています。

30日後には少しでもお腹が引っ込んでくれればな〜と思いますが、まずは継続することを目標にしてみようと思います。
30日間続けて自分に自信をつけるぞ〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?