神谷恵美

30年以上看護師として総合病院に勤務/ その経験の中で現在の病院医療に疑問/ 病院医療…

神谷恵美

30年以上看護師として総合病院に勤務/ その経験の中で現在の病院医療に疑問/ 病院医療について感じていること、病気の予防のためにできることなどを書いていきます。

最近の記事

食事はメンタルに影響する?

「私たちの心は私たちの食べたものでできている」と聞いてどう思いますか? 脳内神経伝達物質が栄養素によって作られていることを考えれば当然のことですよね。 ということは日頃口にしている食べ物が私たちのメンタルに大いに関係していると言えるのではないでしょうか。 食生活の乱れが続くと体調を崩したり、病気になるというのはわかりやすいと思いますがメンタルも大いに不調になるのです。その結果鬱に似た症状を示すようになり、実際に鬱と診断される人が多くいます。 そして鬱と診断された人たちは投

    • 終末期の迎え方 点滴は必要? 

      90代後半の男性患者さん、家族からはとても大事にされているおじいちゃんでした。急性期病院では治療が必要なくなり慢性期病院の当院へ転院されてきました。 食事は何とか取れるものの言語聴覚士【ST】さんからは嚥下障害があるため 誤嚥の危険が高いと判断されていました。 家族は何とか口から食べさせることを希望されたため、刻み食にし誤嚥に注意しながら食事介助していました。 本人はあまり食事を欲しがらずなかなか口をあけてくれないことも多く、食事は半分食べられれば良いほうでした。 そのうちや

      • 健康的な痩せ方ケトジェニックダイエット

        ケトジェニックって知ってますか?ケトジェニックとはケトン体を体の中で作り出して、それをエネルギー源として働かせる状態のことです。 ケトン体とは? ケトン体とは私たちの体を動かしているエネルギーの一つです。 食べ物から摂取している栄養素のうち、エネルギー源として使われるのは脂質、糖質、タンパク質です。エネルギーは炭水化物が分解された糖質(ブドウ糖)から作られます。そのブドウ糖が枯渇したとき、体脂肪を分解してつくり出されるのがケトン体です。 食事で糖質を多く取っている場合、ケトン

        • noto始めます

          まず自己紹介にお付き合いください 30年以上看護師として総合病院に勤務してきました。 いろんな患者さんを看てきました。そして何となく あれ、この検査・治療必要なのか?と疑問に思うようになりました。 だって実際に患者さん治らないんですもん。 強い抗がん剤治療に耐えた患者さんが数日後に亡くなったり、 点滴や高カロリー輸液でムクムクにむくんで以前の面影がなくなって、 最後にいろんなところから水が出てきて亡くなった方もいました。 高齢の寝たきりの患者さんが心肺停止で救急車で運ば

        食事はメンタルに影響する?