見出し画像

山田本気うどんにて

ピアノのレッスンが二子玉川であるので、今日は渋谷でぱっと食べてさっと移動する日だ。
カレーうどんが食べたかったので山田本気うどんに行く。カウンターの隅の方に座ると、私と同タイミングで入店したスタイルの良い女性が私の隣に座った。
女性はブラックコーデで、バケハを目深にかぶり黒いマスクをしている。足が長い。

私が牛すじカレーうどんを注文したあとすぐに、彼女も明太クリームうどんを頼んだ。ハワイの火山が白くなったみたいな、一番有名なあれだ。

彼女は注文する時、日本語がわからなくて……と店員に訴えていたので、海外の方なのか、と私は横で水を飲んだ。
英語をまじえてメニューについて質問するのを聞き、うむ、このイントネーションの感じはロシア人だろう、と私は謎の自信を持って推測した。「タチアナさん」に違いない。これから一緒にうどんを食べる美人なお姉さんは、「タチアナさん」だ。

私の牛すじカレーうどんとタチアナさんの明太クリームうどんはほぼ同時に来た。
店員さんが早口で出汁をかけろと説明し足速に去ってしまうと、タチアナさんは困ったように謎の液体が入った急須を持て余していた。
タチアナさんは私に話しかけた。
「すみません……これってお茶ですか?」
タチアナさん!
タチアナさんが話しかけてくれた!
私は、
「いや!出汁です!うどんをちょっと混ぜたらかけてください!」
と鼻息荒く答えた。
タチアナさんの顔は相変わらずマスクと帽子で見えない。
タチアナさんは、「ありがとうございます!」と(おそらく)満面の笑みで答えた。
タチアナさんは白い山を軽くほぐし、うどんを地表に出してから、出汁をかけてマスクをとり一口食べた。
タチアナさんの背筋が伸びる。
「美味しいです!」
タチアナさんは美味しくて背筋が伸びたのだ。
美味しくて背筋が。
かわいい……。
私はうっとりしながら「良かったですぅ」と言った。
「良かったです!」
とタチアナさんも言う。かわいい。
私はほくほくとカレーうどんを食べた。

しばらく後、ふとタチアナさんを見ると、彼女は七味をまじまじと見つめていた。
おそらく初めて見たのだろう。
私は声をかけようか迷った。でもなんてかければ良いのだろう。
It's a kind of spice.
……のあと、なんて言えばいいのか。
正直わたしにも、明太クリームうどんと七味が合うのかはわからない。
それスパイスです。言われても困惑、かしら。というか、スパイスと言ってしまったら誤解を生みそう。私自身、七味をスパイスだと思ったことは一度もない。
七味はスパイスの一種です……
It's a kind of spice……
It's a kind of magic……
One dream, one soul, one prize, one goal...
はっ。いつのまにか思考がQueenに飛んでいた。
気づくと、タチアナさんはパラパラと少量の七味をかけて試しに食べていた。
私は見守った。
背筋が伸びた。
良かった。美味しかったみたいだ。かわいい。
次の瞬間、タチアナさんはばっさばっさと七味を明太クリームうどんにふりかけ始めた。
えっ。私は小さく声をあげた。
冗談抜きで、30回くらいふりかけた。
タチアナさん、いくらなんでも、それは……
それは、かければかけるほど美味しくなるものでは……
しかしそのあとも美味しそうに食べていたので、私はなんとなく安心してカレーうどんの残りを食べた。

私の方が先に食べ終わって、席を立った。上着を着ながら、タチアナさんに別れの挨拶をして帰ろうと思い荷物を持つと、彼女の方から私に振り向いてくれた。
「あの、色々と助けてくれて、ありがとうございました!」
た、タチアナさん……!
私は感激のまま彼女を見た。
そしてびっくり仰天。
全然ロシア人じゃない。
めちゃくちゃアジア系。
おい誰だよ。このイントネーションはロシア人とか言った奴。出てこいよ。
しかし、彼女が可愛くて綺麗なことは少しも変わらない。
「いえいえ!」
私はリュックを背負いながら微笑み、お先に失礼します、と会釈して席を去った。

レジには誰も人がいなくて、ホールを一人で回していたバイトの女の子は、シフトからあがって賄いを食べている男の子と親しげにしゃべっていた。
これは恋だな、と私は直感した。
これじゃ食い逃げしてもバレないわ。恋は盲目。恋に落ちたら、犯罪すら見落としてしまうのかも。
とダラダラ考えていたら、Paypayの画面をレジに向けたまま1分弱ほど山田本気うどんの門番になっていた。

会計を済ませ、店を出て駅に向かう。
いやしかし、「タチアナさん」じゃなくて「陳さん」だったとは、こりゃ一本取られたなあ。
しかし、かわいかった。
タチアナさんだろうが陳さんだろうがマイケルさんだろうがボンゴさんだろうが、美味しいものを食べて背筋が伸びる人はみんなかわいい。
いい夜だった。

ちなみに私はこの後、18:15開始だと思っていたピアノのレッスンが18:00開始ということに気づき、イルミネーションとタワマンに住む幸せな家庭で眩しい二子玉川を爆走することになる。

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?