年金受給

年金をもらう年になって

はじめて60歳から65歳までの間に
満額に足りなかった年金を収めて
支給金額をアップすることが出来ることを知った、、

結局、何も知らずに
60歳から65歳までぼーっと過ごしてきてしまったので
年金支給額は
雀の涙。。。

知らないと損することが多すぎる。。

年金の【未納分】どうする? 後からでも払える方法2つ。|至福カフェ (shifukucafe.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?