見出し画像

きっかけ

そうですねー、僕が大学2年生の時にいつものように夜ご飯を食べてお皿を洗っていると、ふと、何だかいつもと違う、という感覚に陥ったんですね。

それで気づいたんです。排水溝から、音がするって。

それは歓声でした。
オリンピックで世界記録が出た時の観客のような、熱狂的な歓声。

なんだろうこれは、って疑問に思って、
おそるおそるあの蓋を開けてみると、音が止まったんですよ。そして排水溝はいつもの排水溝だった。あの、触りたくないね、ふふふ。

変だな〜と思って、もう一回蓋を閉めてしばらくすると、またあの歓声が聞こえてきたんですね。

そこで今度は蓋を開けずに、覗き込んで見てみようって思ったんですけど、

うーん、暗くてどうも見えないから
スマホのライトで照らしてみようと思いました。

その時、歓声が大きくなったような気がしたんですね、

もう一度、照らしてみよう

すると、やっぱり。

もしかして、照明?
このスマホのライトが、粋な照明の演出になっているんじゃないか?
と気づいたわけです。

つまり、僕のお家の排水溝で、アイドルかなんかのライブが行われていたんですよ。
そして、僕が照らした光で、そこに来ていたお客さんたちが、喜んでくれていたんですね。

不思議なんだけど、なんだか嬉しい気持ちの方が強くてね。だからそれがきっかけ?になるんですかね。その1ヶ月後くらいに大学を中退して、照明の専門学校に通い始めました。


あー、それが、その日以降そのライブはパッタリ行われなくなったんです。
僕が劇場付きの照明になったってよかったんですけどね、ふふふ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?