心にギャルを飼う。

このマインドは多用されすぎて、もはや令和の常識にさえなっているのではないかと思う。

私も心にギャルを飼っている。
仕事で結果が出ずへこんだとき、まあでもプロセスも大事っしょ?と言ってくる。意外とギャルは仕事ができる上司風だ。

ただ、ギャルは義理堅いが優柔不断なので、ときどきいなくなる。
そんなときは直接ダメージを受けるからかなりボロボロになる。
少し経ってから、キーボードを打つ手を見ながら爪可愛い~と思っていると、それな~とか言って戻ってくる。
肝心なときに限ってギャルはいなくなる。

私は、まだギャルを飼い慣らすことができていない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?