見出し画像

noteはコメントする文化が少ない件

どもども🙌

普段みなさんnoteの記事にコメントってしてますか?

良く読む人の記事。
気になって初めて読んでみた人の記事。

『どうですか?』

最近ちょっと思ったのが、タイトルにあるように
【noteはコメントする文化が少ない】
んだなと。

noteのビュー数はPVではないってのと、
スキも別に記事読んでなくてもつけてくれる人はいるだろうからしょうがないのかな?
(読んでくれた人たまにはコメントしてね?笑)

まあ「コメントするまでもないわ!!」ってことなのかもしれないけど笑



私は(結構??)思った事があればコメントをするんだけど、

やっぱり、
「いつもありがとうございます!」

とか返ってくるのね、
もちろん嬉しいし、コメントして良かったなと思う。

でもこの言葉って、普段あまりコメントがないからこそ出る言葉かなって。


多くの人がコメントで交流すれば正直返すので手一杯だったり、返しきれないなんて事が起きるわけじゃん。

例えば毎日投稿してる人の記事に毎日50人がコメントしてたら、記事も書かなきゃいけない、コメントも返さなきゃいけない。

そんなのムリムリ笑


ちなみに私はコメントに返信なくてもなんにも気になりません笑
(気軽にコメントしてるから、どの記事にどんなコメントしてるかあんま覚えてない!ごめんね?笑)

まあ言いたかったのは、そんなコメントすることを重くとらえず、たまにはコメントしてあげたら書いてくれてる人のモチベも上がって、自分も記事読めて、win-winじゃないでしょうか!!

ということでぜひぜひ✨

ではでは🍀

少しでも気に入ってくれたらサポートしていただけるとありがたいです! 新しい銘柄購入の足しにさせていただきます!