見出し画像

【5分で読める】チヨダってどんな会社??(概要編)

はじめに


東証一部上場企業は約4000社あるんだけど
それぞれどんなことをしている企業か
共有していく企画だよ!!

5分もかからず読めるから、
気軽に読んでね🤗


前回は大成ラミックを
まとめたよ!良かったら読んで😊

今回は、どの会社にしようかな💭

↓↓↓↓

【8185 チヨダ】

だよ👏

それじゃあいくよ!!

企業概要

靴量販店大手。「東京靴流通センター」が主力。子会社でカジュアル衣料「マックハウス」。

株式会社チヨダ

本社は東京都杉並区

設立は1936年

従業員数は1207名


事業内容

結構有名だと思うけど、
シュープラザと東京靴流通センターを運営している会社だよ!

もちろん調べるまで知らなかったんだけどね(笑)

ただ単純に靴を売ってるよってだけ紹介。。。

なんてのもさみしいので、
今期の重点施策から
・マーケティング手法の変更
について説明するよ。

マーケティング手法の変更について

一つ目は
アナログ販促からデジタル販促へのシフト。

これは、TVCM、WEBサイト、SNS、アプリ、メールなどの
デジタル活用だね。
顧客との接点を増やして、繰り返し商品情報を届けることができるよ。

そして、店舗とECのシームレス化。
EC注文・店舗注文をして自宅受け取りできるんだって!

お店にない商品でも店舗注文で自宅に届くから便利だよね。


二つ目は
アプリを活用した顧客のロイヤルティ化

ロイヤルティってのは

顧客や一般消費者が企業そのもの、あるいは企業ブランドや製品・サービスに対して抱く信頼感・愛着・親近感・こだわり・優越感などの好意的な感情

のこと。

ようは、アプリを用いて顧客情報の分析、
それを用いた施策を展開することでリピーターを増やして
最終的にはロイヤル顧客を獲得するってこと。

施策を展開して今後顧客が増えていくか要注目だね!!

今回はここまで🙌

紹介

他の概要編の記事だよ👏
気になる企業あったら見てね!
・3936 グローバルウェイ
・6573 アジャイルメディアネットワーク
・4208 UBE
・1787 ナカボーテック
・5816 オーナンバ
・3070 アマガサ
・9790 福コン

終わりに


本記事は私個人の考えや思いを共有するためのものです。特定の銘柄への投資をおすすめ、売買のあおりをするものではありません。
投資への最終判断はご自身にてお願いいたします。
皆さまの意思決定に基づいて行われた投資により生じた損失等について、当方は一切の責任を負いません。

少しでも気に入ってくれたらサポートしていただけるとありがたいです! 新しい銘柄購入の足しにさせていただきます!