ノーファンデ生活してみたけど、、のはなし

ノーファンデ生活してみたけど、結局ファンデか?スキンケアか?の記録。

ノーファンデ生活1日目

朝は普通。下地とコンシーラーとパウダーで
まぁ普通に見れる仕上がり。

昼過ぎには鼻がテカっている、、(ファンデしてるときと同じ。)
別に「ノーファンデだから崩れない✨」とかじゃない。全然順調に崩れてゆく😇
帰る頃にはノーファンデもファンデも別に一緒だぞ、の仕上がり。

⚫︎崩れる、ということは、化粧下地が崩れているのか?
→明日は化粧下地を薄めにしてみる

⚫︎鼻周りの赤みが気になるな🤔
→スキンケアで改善できるか、、?

ノーファンデ2日目

今日は、下地薄めにしてみる。
うーん、なんかちょっと粉っぽい気がする…
下地はツヤぽい仕上がりのやつだけど、
他(コンシーラー、パウダーなど)は全部粉っぽいから
こうなるんだな、、?

昼過ぎ、やっぱ鼻周りのテカリ&赤みが気になる。
ノーファンデだから最高!みたいな感じはやはりない。

ノーファンデ3日目

昨日の感じだと、ちょっと粉っぽかった…ので、
お粉をやめてみる。
下地→毛穴用下地→コンシーラー、、
で、お粉してたけど、お粉はやめて、
パウダーファンデにしてみた!
、、、結局粉物😇✨

でも、お粉より、パウダーファンデのがしっとりじゃない?と思いまして。
&昼過ぎにパウダーファンデで化粧直しした。

お、結構いいかもよ?

4〜7日目

下地→毛穴用下地→コンシーラー→パウダーファンデ
で落ち着いたかも?

何が良いって、試供品の小さいパウダーファンデが
持ち歩きやすくて、
朝出勤前のロッカーとか、昼過ぎの化粧室とかで
ちょこっとなおせること。
軽めの仕上げで、こまめに直せるのがいいのかも。

8日目〜

とりあえずリキッドファンデは使わない日々。
パウダーファンデしてみたり、
してみなかったりしつつ。

結局スキンケアに帰ってきてしまう

ノーファンデ生活?もどき?してみて、約2週間。
感想としては
⚫︎ファンデは崩れるけど、別にノーファンデでも
 劇的にはさして変わらない。
(ノーファンデにしたからと言って急に素肌が綺麗になったりはしない)
⚫︎ノーファンデでも、他の何か(下地とか)でカバー
 したらそれが崩れる。
⚫︎というか、素肌のくすみとかテカリがでてくる
 という現象に変わりがない、、
 むしろファンデしてたらちょっとカモフラージュ 
 できてるのかも?

→ファンデするしないに関わらず、
 赤み、くすみ、テカリに
 対処すべきでは…!

と思いました🙏🏻

結局スキンケアとかインナーケアかしら。

でも、色々試してみて面白かった。
し、スキンケア熱が高まってたのしい。
スキンケアすきなんだよな〜👏🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?