マガジンのカバー画像

フリーランスに関すること

18
フリーランスに向けての準備など発信しています
運営しているクリエイター

#グリーフケア

近況報告

みなさま大変ご無沙汰しております。覚えていただいているでしょうか💦 フリーランスになって…

50歳からの新たなチャレンジ

フリーランスという名のほぼフリーター状態を数ヶ月経て、ようやく少しづつだけど自分がやりた…

文字に触れた週末

先週末から今日まで、考えて考えて、書いて書いて書きまくってました。 業務委託で契約してい…

ソーシャルワーカーとして何ができるだろうか

最近ずっと考えています。 死別や喪失体験をされた方の相談室を立ち上げましたが、話を聴く、…

私の中で光が刺した瞬間

気がつけばもう7月、今年も半分が過ぎてしまいました。 ここ数日の大阪は連日の真夏日というこ…

相談室escortについて

相談室を開設してはや2ヶ月が過ぎました。 「開設しました〜」とはお伝えしたものの、実際どう…

フリーランスと名乗るには程遠いけど・・・

5月5日に晴れて「フリーランス」として相談室escortを立ち上げ、はや1ヶ月弱。今日はこれまでの振り返りと、これからやりたいことを整理したいと思います。 実はまだ開業届を提出していません。理由はハローワークとの兼ね合いもあって、明日が初回認定日であること、もしかしたら応募している企業から採用になって再就職手当がもらえるかも?などなど。 でも今のところ企業での採用には至ってないので、今週中には提出しようと思っています。 決まったこと(やったこと)相談室を開設したものの、

フリーランスとはなんぞや?

退職してもうすぐ2ヶ月。フリーランスになるべく退職した。この2ヶ月、私はどのように過ごして…

相談室escort 開設しました

昨日の朝、無事に精神保健福祉士登録証が届きました。待ちにまっていた登録証、申請から1ヶ月…

二十三回忌を終えて

本日、4月1日は最愛の息子・将貴の天使日です。「命日」という言葉を使うのは何か違和感がある…

カウンセラーではなく支援員として

やるやる詐欺のようになっていますが、開業にむけてホームページを作成中です。知識が皆無なの…

退職することが決まりました

いろいろ悩んだ末、来年1月末で退職することになりました。 採用時の面接や、その後私が将来的…