見出し画像

猿より劣る痛いヤツらは消えてくれ

携帯などのアプリゲームをやっていたら、
文句を言う奴等が必ずいる。

ゴミゲーとかクソゲーとか言ってるなら
辞めればいいのにといつも思うが、
私には理解できない世界だ。

私がソーシャルゲームをやっていて
面白くないと判断したら即刻辞めるように
しているからだ。

私は基本的にはPCゲームの定額制の
ゲームが一番良作だと思っている。

日本国産の大型オンラインゲームも
ほとんどが定額制のゲームだ。
月額1500円前後程度で、
世界の大型オンラインゲーム、
通称MMORPG等も定額制が多い。

最初は無料で人が集まって来たら
定額制にするのもあるが、ビックタイル
な訳で、開発費や維持費を考えれば
安いものだが、質は非常に高いものが多い。

エルダースクロールオンラインも8年くらい
やっていた。

ここで気を付けなければいけない事を
書いておこうと思う。

まず、PCゲームの場合、基本的には
ゲーミングPCになる。
そして据え置き機と呼ばれている
PS5とかXbox系等にもゲームはあるが、
基本的にサーバーは分けられている。

つまり、片方が違えば一緒にゲームは
できないという事だ。

そして据え置き機のゲーマーはあくまでも
ライトユーザーであって、
ゲーミングPCとは人口の多さもかなりの差が
ある。

それには理由がある。
まず、PS5などのスペックを見てみたが、
確かに高性能ではある。
しかし、ゲーミングPCの場合は元々性能的に
高いため、バージョンアップ等を繰り返すうちに
スペックが厳しくなってしまうのが、
原因の一つと言える。

据え置き機の場合は最初から高めにはしてあるが、
限界がある。そのため、最初からサーバーは別に
存在している。

ゲーミングPCで世界のゲームをする場合、ジャンルにも
よるが、世界で人気が高いジャンルは、
FPS、MMORPGが他に比べて多いと思う。
大会などが開かれているジャンルもあるが、
全てが世界規模のゲームであるので、
例えばアメリカでは「鉄拳シリーズ」のユーザー人口は
日本よりも、海外のほうが圧倒的に多いし、強い。

ユーザー人口が多いゲームほど、強い相手も多くなる。
一応、エルダースクロールオンラインもMMORPGの中では
まだ世界一のはずだ。
MVに相当な資金を投入していて、最初の紹介ムービー等
の場合、映画並みに作られている。
48分ほどの長いものだが、非常にユーザーを惹きつける
戦略を世界的なゲームでは、いずれもしている。

私もムービーを見てからやり始めた一人だ。
面白いのは当然だが、圧倒的スケールのゲームが多くあり、
特にPVPつまりプレイヤー対プレイヤーが熱い!

エルダースクロールオンラインでは、数百人規模の戦いが
起きたりする。大きめの城の場合、城壁もあって、まずは
攻城兵器で壁を破ってから中に突入する。

奇襲攻撃などの場合は、100人とかがそれぞれの乗り物に
乗って移動するのは、見ているだけでも楽しめる。
100人規模の奇襲攻撃でもあっさりと破れる事もあるし、
逆に5時間くらい攻城戦をする事もある。

当然、プレイヤースキルが重要になってくるが、
装備の種類も豊富で、ボス系が落とす装備以外でも、
作成する装備なども数多くあるし、自分の装備や
見た目を変更するアイテムなどもあり、色付けも
自由自在でハマり出したら、そればかりやっている。

あくまでも定額制で、課金はキャラクターの見た目や、
乗り物、とかで、乗り物などは性能は同じで、見た目だけ
違うだけである。要するに課金だけしても強くなれないのが
魅力の1つと言える。

技の系統やタイプの種類もジョブごとにあって、装備やその他
を含めると、相当なタイプになるので、全く同じとかは滅多に
ないはずだ。私は8年ほどやっている間でも、一度も被った人は
いなかった。

PVP戦などでは、短時間で終わる事もあれば、1時間くらいの
戦いになる事もある。そこでプレイヤースキルが活きてくる訳だが、
エルダースクロールオンラインの場合は、
ライト装備、ミディアム装備、ヘビー装備に別れていて、どのジョブを
選んでもどの装備でも出来るが、やはりジョブに合った装備をしないと
ジョブの性能を引き出せないと言える。

たまにヘビーアーマー系の戦士タイプで、20人くらいで戦っていても
負ける事があったりする。
そこが醍醐味でもある。自分のスタイルを確立して、技や装備の性能
を最大限に活かしたユーザーはやはり非常に強い!

私も1時間くらい戦った相手はいたが、私はそういう時は
あっさり身を引く事にしている。
私はナイトブレードというジョブでアサシン系になるのだが、
見た目はムービーでも一番良く出るミディアム装備のキャラになる。

プレイヤー動画などアップしてる人もいるが、PCの性能で全く美麗度が
変わるのであまり参考にしないほうがいい。
エルダースクロールオンラインのMVかPVを見た方が良い。
本当に面白いゲームはやっぱり長く愛されるので、
運営サイドもしっかり作る。

私がエルダースクロールオンラインで一番注目したのは、
要するに、どれだけその世界観に没頭できるか? の日本人には無い
発想力に感心した。ゲーム内で、リアルを感じさせないように、
メンテナンスなどがあった場合、ゲームの中のストーリーを利用して
変更などが書かれていて、その発想は当時の日本人には無かったので、
頭を柔軟にするのに長けているなと思った。

例えば、あるエリアに行くにはアイテムが必要になったりした場合、

緑園の狩人たちによりグリーンラルドの橋は占拠された。
橋を渡るには彼等の紋章である緑園の息吹が吹き込まれている
緑の紋章が必要になった。我々は討伐隊を組み占拠に向かったが、
彼等は森での戦いに長けているエルフ族の血を引いてるので、
森での戦いでは敗北して、逆に橋を占拠されてしまった。
我らが王ダグラスは、近いうちに募兵を募る事を公式に発表した。
戦いに勝てば報奨金、または我が国の部隊長として召し抱える
と王は公言した。これは我らの王国の力が試される戦いとなるだろう。
参戦希望者は次の満月までに、参戦申告をするように王国内に
詳しい情報を書いた立て札を新たに立てたので、腕に自信のある者たち
の参戦を我らは待っている。共に戦い、我らの領土内にある緑園を
取り戻そうではないか。では勇気ある諸君を待っている。
近衛兵隊長ラルゴ・ダライアス

こんな感じでメンテナンスの修正などが書かれていて、
世界観に入れるので、他のゲームなどでは飛ばす内容でも
読んでしまうように、ユーザーに対する熱意が凄いと思った。
だから世界一なんだなと思ってしまった。

ソーシャルゲームで出ている人気のあるFPSやMMORPG等は、
昔からPCゲームにあるものを、スマホ等でもプレイできるよう
かなり楽に作られている。例えばFPSでもターゲットに自動で
照準が移動してくれたり、MMORPGでは黒い砂漠や他のも
そうだが、オート機能などをつけてスマホでも出来るように
しているだけであって、本来は自動とかオートは無い。
だからPCゲーマーは基本的に上手い人が多い。

世界ではまだまだゲームの市場は開けているので、
steamのおかげでもあるが、それなりのゲーマーであるなら、
ゲーミングPCを考慮しても良いと思う。
初期投資としてPCは高めだが、良質で人の多いゲームのほうが
寿命は長い。実際、エルダースクロールオンラインは10年以上
経っているが、最前線の1つのゲームとして今も君臨している。

課金も奨励してないし、内容も面白いものが多いので、
スマホでのゲームは課金システムがどんどんヤバくなってるので、
いずれはユーザーも撤退するだろうし、
安心して出来ない。開発会社が簡単に、
今までありがとうございました。
的な事をするし、飽きやすいので長く遊べない。

その点ゲーミングPCなどで出来るゲームは長生きする。
この前、エルダースクロールオンラインを一緒にしていた
年下の子と話したが、まだ続けていた。なのでかなりやってる
みたいだけど、全然遊べますって言っていたので、
流石だなと思いました。

基礎知識をまずは書いてみました。
あとは人気が出る訳などをメンテナンスでも
しっかりとゲームの世界観を崩さないよう徹底している
強みは凄いと思いました。

また今度は他ネタを書こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?