見出し画像

ヒゲダン『Cry Baby』の転調はまさに「何これ」的な。

流行歌とかほとんど知らないので何ですが、Official髭男dism『Cry Baby』のはなしです。だいたい誰それ?、なんて読むの?というくらい知らないですが、原作漫画の「東京リベンジャーズ」も知らない有様なので、まあ、時代に取り残されたヤツといっても過言ではないです。

「東京リベンジャーズ」の公式サイトに掲載されてますが、初めてメンバーに曲を聞かせた時に皆が「何これ?」となったという話。更に尺に10回くらい転調しているという話が載ってて、まあとにかく聴いてて面白いです

で、『Cry Baby』のはなしです。曲の1番で明らかに転調している箇所は見つけやすいです。「嘘つく」の「つく」から。「何度も青アザ」からの箇所。「心を肩に」からの箇所。3回転調しています。※途中までです。

マイナーコードにメジャーの音を入れたり、クリシェをやったり、いや面白い曲だなと思います。

一曲に1回くらいは転調することもあるかな、という曲が一般的だと思うんですが、何かキングクリムゾンか、ELPか、って感じですね。

曲の展開をいろいろ変えるのはよくあって、MSGのインスト曲もそうだし、しかし、転調をこれでもか!って感じで入れてる曲は、ほとんで聴いた事が無いです。いや、面白いです。