マガジンのカバー画像

共同マガジンvol2 byパト

3,466
共同マガジン第二弾です。いいねの輪が広がれば嬉しいですね。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

大手メディアSmartNewsに記事を掲載してもらいました!!

皆さんお疲れ様です。 朝noteの通知をみたら初めて見るマークで! なんとnoteの運営がSmartNewsに 私の記事を掲載してくれたようです!!🎉🎉 noteを2年やっていて私も知らなかったのですが、「プロモーション利用」というものがnoteに存在します。 設定をオフにすることもできます、この機会に「自分の記事もできたら」と思う方は設定がしっかりできているか確認をしてみるといいですね 方法はこちら↓↓↓ noteプロモーション利用につい SmartNewsを普

好きなことを仕事にした人

前回に引き続き、朝にブログを書いている。 朝に起きて 夜に寝る このリズムが体にとって心地よいのが痛感する。 最近は昼夜逆転してしまい、体調が良くなかったので気をつかなければ。 以前書いたフリーランスの友達と電話をした。 彼女は日本の中学を卒業した後に、海外に移住しながら高校を卒業し、海外で夢に向かって仕事をしていた。 今は日本に戻り、本格的な活動を始めている。 彼女は、好きなことでお金をもらい生活している人なのだ。 この言葉が何なのか、以前から考えていた。

コミュニケーション以外の捌け口を持つこと

皆さんお疲れ様です noteを使っていて良かったことは、たくさんありますが中でも心の余裕というところで私にとってnoteはすごくいい役割をしてくれていると感じます noteを使い出してから圧倒的に変わったことは、自分の伝えたいことを全面に伝えることができるようになってあまり息苦しいことが少なくなりました 例えば、会社員はストレスがたくさんついてくるとても大変な思いをしていると思いますが仲間ご飯やお酒の場で一気に会社の不満や言いたいことをお酒の力を借りながら 吐き出すという