新弾で気になったカード2枚
【炎王】の登場から環境の変化が訪れ、コンボデッキから徐々にハイビートに移りつつあります。
前回のリミットレギュレーションにより、イシズ関連やカオスルーラーを中心とした博打的カードが概ね規制され、莫大な墓地アドバンテージを叩きつける戦法が否定されました。
これらを中心としていた【PUNK】、【ティアラメンツ】は順当なコンボデッキへと変化したが、環境に登場する機会が減るほどのダメージを受けている様に思えます。
診断のリストを粗方確認すると、理不尽すぎるコンボデッキより、ハイビート傾向に偏ると予測されました。
この考えから注目したいカードが2種存在しました。
1.《嗤う黒山羊》
こちらは、カード単体のパワーは《禁止令》に近いテキストです。
コストとして使える面に注目すると【ホルス】、【罪宝】、【センチュリオン】と幅広く採用できる上、妨害手段の乏しさも解決するため、無難な罠としても利用出来る異常な汎用性を秘めています。
《神の通告》を上回る場面も想定でき、想定より多く遭遇するカードだと思われます。
今までの【ラビュリンス】の採用できる罠は条件が
①発動タイミングが限定的で間に合わない
②フリーチェーンでパワーが低い
③フリーチェーンだが、強烈なデメリットがある
後攻でのダブつきも解消しやすいです。後攻での妨害手段がさらに広がり、苦手としていた【R-ACE】が行う先手でのタービュランスからの理不尽すぎるリソースに抗える手段としては非常に有効的。かつてのケルムドの上位的な動きが期待できます。
2.《無窮機竜カルノール》
イラストとテキスト、大好きです!
《考察も含めます》
手札誘発が多すぎる上に、使う側が有利になりやすいと感じます。
例(増援→うらら、死者蘇生→わらし)
手札1枚から高出力がウリになるデッキを好む方には申し訳ないのですが、《エフェクトヴェーラー》のように、「0:1だけど、展開されるよりマシ」なカードだけですと、到底太刀打ち出来ません。
条件があるとはいえ(緩すぎますが)、手札から使用出来るコストなし《神の宣告》の登場は仕方ないです。
そういった背景も含めますが、今の環境や使い慣れたプレイヤーが使用すると、余りにも使う側に対してのリスクが少ないです。
具体的な裏目が「三戦シリーズ」しかありませんでした。そこに、「3000のモンスターが登場する」と具体的なデメリットが追加されました、
3000ラインなのが、本当に偉いです!
類似ケースとして、《厄災の星ティ・フォン》があります。
《原始生命態 ニビル》との違いはプレイヤーがカードの選択でケアできない。のが最大の違いです。
ニビルは、5回目にアポロウーサ、バロネス等の達成。と、プレイヤーのカードの選択で安易に達成させますし、『運』が絡みます。
カルナールとティフォンは
『登場させないようにする』か『登場してもいいようにする』と、プレイヤー自身に選択肢を委ねます。
カルナールの『このデュエル中』の一文は、今後流行りのフレーズになるのではないかとも予想しています。
カルナールの話は長くなりそうなことと、書くことが膨れ上がるため、ちょっとこの辺りで🙏
今回触れたのは2枚ですが、全体的に面白いテキストが揃っています。
どんなデッキを組む方にも影響するカードが続いてますので、乗り遅れないように一緒に頑張りましょ🙌
読んでくださりありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?