[2日目]取り組む気持ち

閲覧ありがとうございます、ジョリーです!
自己紹介するほどでもないのですが、
40代に突入した今年本厄の社畜です。
ネームは学生時代ヒゲが濃くて、友人に
ジョリジョリ、ジョリーンなどと
言われていた流れです。

そんな学生時代過ごした母校が100周年を迎え、
記念事業に参加してきました。
当時から20年も経っていると考えると、
ほんとオッサンなんだなぁと改めて感じ、
思い描いていた大人とはかけ離れているなと
なんだか切なくなりました('A`)

締めに校歌を歌う時いい大人達が肩組んで熱唱して、なぜか自然と泣けてきました…

学生当時、未来は輝いてみえていた。
部活などで苦しいこともあったけど、
それ以上に友達と過ごしたことが楽しかった。
今は、家庭も持ち、なかなか思った通りに
いかない状況が続き、心が窮窟になっていて、
いろんな感情が混ざり合い、溢れた感情が
表に出てきたんだなと思った。


ただ、泣いて歌ってスッキリして、
歌詞に励まされ、やる気が出てきました💨

自分の子どもたちに少しでもいい環境を
与えたいし、親の都合で我慢はさせたくない。
そのための副業へのチャレンジ!

野原ひろしみたいなお父ちゃんに、オレはなるッ!

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?