バルトリン腺嚢胞との決別③

さて、穿刺してもすぐに腫れる
これが身をもって実証されたところで
再び病院へ…産後の肥立ちとかうんとかよりも
もう痛くて我慢ならんねん…

予約が無かったため、待ち時間1時間
マジで地獄…この世の終わり…
初めて腫れた時並に痛い死ねる

やっと通された診察台
すごく腫れてるね!痛そうだね!と先生は他人事
何でもええからはよ処置してくれエエエ

カーテン越しに(既に内心台でオッピロゲー)先生から
詰まってるから穴作ってあげようかと云々説明される
そう、これが俗に言う開窓術(造袋術)なのだ…!
プロのバルトリン腺嚢胞としてーーー
何だかんだ手術ーー初めてやなーーー

とりあえずなんでもいいから早くしてくれ(意訳)と伝えその場で手術
開窓術ってのは要はバルトリン腺の塞がってしまった穴の代わりに
新しい穴を作ってあげましょうねって術で
①楕円に切開して周りを縫う
②レーザーで穴を開ける
この2種類のいずれかで行うんだそうで
この時は①で緊急オペ(大したオペでもない(笑))

麻酔を先に打つんだけど、腫れてるしこれが地味にしんどい…
嫌なチクチクが数回…歯医者の麻酔を隠部にされてるイメージよ…嫌やん?
で、メス!サクゥー
たくさん詰まってたね〜の感想もいただきました。実況中継あざす。
バルトリン腺内の消毒グリグリされて
これがまた地味に痛い💢麻酔とは?!💢
穴の周り縫合して
これもなんか引っ張られて痛い💢
穴が塞がらないように中にガーゼ詰められて
明日はこれを抜きますよーまたきてくださいーと言われて解散

腫れがなくなっただけでもう痛みは全くなし
なんなんだろな、細菌感染して潰瘍になってるんだろうけど
何であんなに痛いんだろうね???不思議

さて突然のオペもあり、開窓術ってお会計結構行くのかなと思ってたら、
案外ワンコイン以内に収まってとても助かりました
痛いって怒ってすみません…反省しました

次の日はガーゼ外しに行って
少し痛かったけども、全然耐えられた
さて、お医者さんが言うに、今回開けた穴の中までシャワーでちゃんと洗ってねとのこと
あんな、会陰切開(②のとき)もしとるでな?
すげーそんな痛いことしたないねんな…??

そう、ここから1週間激痛に悶えながら洗浄を行なった

でも開窓術ってやっぱりすごくて
全然バルトリン腺が腫れなくなった
快適な人生、そして性生活を過ごせるようになった



はず


だったのに…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?