見出し画像

0090:活字中毒

 私は小学校の半ば頃にはもう立派な活字中毒だった。家に本が大量にあったわけではない、むしろ貧しくてあまり買ってもらえなかった。徒歩1分のところに図書館があり日参していた話は以前に書いた。あとは書店での立ち読み、こちらはコミックスが主だったけれど。

 あの頃から40年以上が経ち、今では立派な老眼だ。それでも本を読むことは止められない。タブレット端末は偉大だ、どこにでも本を持ち歩けて、どこででも本が読める。充電の保ちも今時は優秀だ。惜しむらくはiPadには防水機能がなく、風呂に入るときは初代KindleOasisを使っている。片手利用を想定した大きさで軽く、なによりE-inkは目に優しい。

 本日のヘッダ画像は、6年前に買った最初のkindle端末voyage。これが良かったので後にoasisに乗り換えたんだよ。

■本日摂取したオタク成分
『魔王城でおやすみ』第12話、この作品も善人しか出ないのがいいね。全体にあんまり真面目に観て無かったけど、真面目に観てなくても雰囲気を楽しめる作品だった。『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、きみに』TV版のあのラスト二話をちゃんと(?)やるとこうなる、という作品。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?