マガジンのカバー画像

Fさん(が)Watch!

64
昭和四十年代の幼児期にウルトラマントランプで五十音を覚えて以来の活字中毒&物語中毒。そんな肉体年齢≒オタク歴の私・F「が」ウオッチした小説・マンガ・アニメ・ドラマ・映画などの作品…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

0922:(GaWatch映像編015)「若者を狙う“闇の錬金術” 〜調査報告 借金投資の罠(わな)〜」

0922:(GaWatch映像編015)「若者を狙う“闇の錬金術” 〜調査報告 借金投資の罠(わな)〜」

「若者を狙う“闇の錬金術” 〜調査報告 借金投資の罠(わな)〜」

(令和5年4月22日放送、29日22時49分までNHK+でネット視聴可能)

書庫でやくみん(51)の推敲作業をしながら、ふとテレビを点けたのが21時57分。番組表を確認するとこの番組が目に付いた。慌ててリビングのテレビで録画予約(後で家族に見せるため)をし、書庫で頭から視聴。

三人の若者の親として、元消費者行政担当者として、身

もっとみる
0916:書評抜粋/梨木香歩『西の魔女が死んだ』

0916:書評抜粋/梨木香歩『西の魔女が死んだ』

今日、映画版『西の魔女が死んだ』を視聴した。……ふわああ、すごい。終盤おばあちゃんとの喧嘩の辺りからもう涙が零れて仕方なかった。主人公格だけでなく全ての役者さんが見事にハマっている。静かに感性を追う映像、演出も素敵だ。原作を読んだのはもう二十年以上前で正直あまり覚えていない。しかしこの映画が丁寧に丁寧に描くものは原作の鮮烈な印象を蘇らせてくれるように感じた。

以前書評を書いたような、と思って探し

もっとみる
0910:オタク心にドストライク『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』

0910:オタク心にドストライク『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』

我が家はオタクの館である。

私と妻は昭和の末に大学の文学サークルで出会った。二人とも小説だけでなく漫画やアニメも大いに読んでいた。そんな二人が結婚し、子供を授かった。当然子供たちは両親のオタクパワーを浴びて成長することになる。三人とも見事にオタクに育っている。ジャンルはそれぞれに違うが、それでいい。オタクとは、同じ創作物を同じように愛でるものではなく、自らの魂の響くものを愛でるものだからだ。

もっとみる