マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:小島本部長

60
小島本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「レジリエンス」FM小島本部長 Vol.286

FMグループ社内報Vol.286【投稿者:小島本部長】 皆さん「レジリエンス」というキーワードはご存知でしょうか。 もともとは物理学用語で「はね返り、弾力、回復力、復元力」という意味ですが、社会一般的な使い方として「困難を乗り越える力」あるいは「状況に適応する力」という意味で個人、会社にも置き換えて用いられることが多くなりました。 個人のレジリエンスの高い人の特徴は以下の3点を備えているとのこと。 ①感情をコントロールできる ②悲観的な状況でも希望を持ち続けることがで

「感謝」FM小島本部長 Vol.280

FMグループ社内報Vol.280【投稿者:小島本部長】 つい先日の話です。 いつも通り朝、本社へ出社しましたところ、給湯室で経理の●●さんが一生懸命、湯沸かしポットとキッチン周りを拭いておりました。 「汚れが気になったので」とのこと。 就業前に誰に言われるわけでもなく、そして仕事と関係なく環境整備を行っているその意識・姿勢・行動はとても素晴らしいなと感じました。 常日頃、ネットワーク加盟事業本部のメンバーには、 「自分の管轄の仕事だけでなく、FMの(他の部署の)メンバ

「一年の計は元旦にあり」FM小島本部長 Vol.274

FMグループ社内報Vol.274【投稿者:小島本部長】 あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年明けにふさわしい話題ということで今回は 「一年の計は元旦にあり。」という言葉を共有したいと思います。 由来については諸説ありますが、明の学者、馮慶京(ひょうおうきょう)が著した月令広義(げつれいこうぎ)からではないかと言われております。 ※中国の年中行事、儀式を解説した本です。 この著の「四計」という一節です。  一日之計在晨 (一日の