マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:佐藤本部長

58
2023年度:佐藤本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「自信と過信と慢心」FM佐藤本部長 Vol.227

FMグループ社内報Vol.227【投稿者:佐藤本部長】 自信はないよりあった方がいい。 怖いのは自信ではなく過信です。 周りが自分より低く見えたら要注意です。 そんな時は自分よりさらに上にいる人、 自分が尊敬する人を想像して、 その人の目線から自分を見て下さい。 それでも自分が上だと感じたら危険です。 本当に怖いのは過信ではなく慢心です。 ※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載

「自分が自分に任せたいと思えるか」FM佐藤本部長 Vol.222

FMグループ社内報Vol.222【投稿者:佐藤本部長】 オーナーさま・入居者さま・購入希望者さまは、誰よりも本気です! オーナーさまは、自己所有物件のことは誰よりも真剣に考えています。 入居者さまは、自分の住んでいる部屋のことは誰よりも熟知しています。 購入希望者さまは、購入しようと検討している物件のことは、誰よりも真剣に見ています。 日々の仕事をする上で私たちは、本当に物件のことをオーナーさま以上に、入居者さま以上に、購入希望者さま以上に真剣に把握しているでしょうか?

「シグナル(信号)を見逃すな」FM佐藤本部長 Vol.216

FMグループ社内報Vol.216【投稿者:佐藤本部長】 各個人ではなく、部署宛に入っていたメールを見ても、誰かがやるだろとスルーしてしまう。 みんなに届いているにもかかわらず、結局誰かがやるだろう…とスルーしてしまう。結果として、お客さまからのメール対応が遅れて、クレームの種になっていないか? 普段からみんなでやっていることで、何か問題点に気づいても、私がやらなくても誰かがやるだろう…私だけやるのは損だとスルーしてしまう。 結果として、誰もやらずにその問題点が表面化して、