マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:渡邊本部長

62
渡邊本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

「愚痴の代わりに行動を」FM渡邊本部長 Vol.329

FMグループ社内報Vol.329【投稿者:渡邊本部長】 最近、社内で愚痴を聞くことが少なくなりました。 最初私が、入社した時は、愚痴のオンパレードでした。 「会社が約束を守ってくれない。」「あの人は仕事をしていない」…など 色々な愚痴を聞きました。 愚痴を言うなとはいいませんが、愚痴を言う人は、決していい印象は与えません。愚痴をいう事によって、自己アピールをしてる人もいるかもしれませんが、別の方法でアピールした方がご自身の為です。 色々人の愚痴を聞きましたが唯一、愚痴を

「嘘をつかずに正直に」FM渡邊本部長 Vol.323

FMグループ社内報Vol.323【投稿者:渡邊本部長】 みなさんが仕事をしていく上で、ダメな事っていくつかあると思います。 例えば言われた事をやってないとか、締め切りをわすれてたとか…色々あると思います。 その中で、1番やっていけない事は何だと思いますか? それは、嘘をつくことです。 嘘をつけばその場は繕う事ができますが、最終的には絶対に、色々な人や会社に迷惑をかけてしまいます。 嘘をつく人は、後の事を考えずその場から逃げたい気持ちが強いため、嘘をつく人が大半です。

「見栄とプライドは紙一重」FM渡邊本部長 Vol.317

FMグループ社内報Vol.317【投稿者:渡邊本部長】 みなさんは仕事をしている中で、プライドを持って仕事をしていると思います。そのプライドというものはどのようなプライドでしょうか? 頼まれた仕事を完璧にするプライドでもいいですし、フォーメンバーズで働いているというプライドでもいいです。 もちろん、私もプライドを持って仕事をしています。 何かしらのプライドを持って仕事をしている中で、そのプライドが邪魔になったりしている事はありませんか? そのプライドは、本当にプライドと

「お互いを思いやる気持ち」FM渡邊本部長 Vol.313

FMグループ社内報Vol.313【投稿者:渡邊本部長】 資産管理事業本部と、ハウジング事業本部ともに目標達成おめでとうございます。この達成は営業担当は当然ですが、それを支える業務部、管理業務部があっての事です。 営業は、数字という目に見える物でモチベーションを保つ事ができますが、バックオフィスは営業と違い、目に見える成果はありません。 黙々と書類の確認をしたり、作成したりを繰り返し繰り返し行っています。 以前にも話した事がありますが、売上を作るという作業は、営業だけでも