マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:笹谷部長

51
笹谷部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

「利他の心」笹谷部長 Vol.327

FMグループ社内報Vol.327【投稿者:笹谷部長】 経営の神様と言われた稲盛和夫氏が一昨年、逝去されました。 ご存じの方も多いかと思いますが、稲盛氏は、京セラ、KDDIを創業して2社を共に世界を代表するグローバル企業にまで大きくし、さらに晩年には、経営破綻した日本航空を再建したという方です。 稲盛氏の経営哲学には、とても為になる言葉が沢山ありますが、その中で私も深く共感した言葉をご紹介したいと思います。 ~引用~ 私たちの心には「自分だけがよければいい」と考える利己の

「挨拶は全ての始まり」笹谷部長 Vol.321

FMグループ社内報Vol.321【投稿者:笹谷部長】 畑に種を蒔き、育てるからこそ、作物が実ります。 人間関係もこれに似ているような気がします。 人と出会い、人間関係を育てるからこそ、信頼が生まれます。 畑に種を蒔かなければ、そこからは何も生まれません。 社内の同僚や、上司と部下、他社の担当者や、お客さま。 こういう人間関係の中で我々は仕事をしている訳ですが、最大限のパフォーマンスを発揮するには、やはり信頼関係の有無が大きく影響してくるのではないでしょうか。 そして人間

「敵を知り己を知れば百戦してあやうからず」笹谷部長 Vol.311

FMグループ社内報Vol.311【投稿者:笹谷部長】 皆さんは、大量の仕事が一気に入って来た時にどう対処していますか? 慌てふためいて、半ばパニック状態になり思考停止してしまう方もいらっしゃるでしょう。 また、「何から手を付ければ・・・」と、途方に暮れてしまう方も居るかもしれません。 私はこんな時に心掛けている事があります。 皆さんも良くご存じだと思いますが、孫子の兵法の中にこんな言葉があります。 「敵を知り己を知れば百戦してあやうからず」 これは敵軍の戦力と自軍の戦