マガジンのカバー画像

インタビュー

8
からだのこと、こころのこと、性のこと。気になるあの人に聞いてみました!
運営しているクリエイター

#生理痛

「つらかったら休んでいいよ」休むこと、はなすこと|和田彩花さんインタビュー2/2

前編では、自身の生理時の不調や対処法についてオープンに語ってくれた和田さん。今回は、和田さんがフランス生活で気付いた生理やピル事情、さらにはアイドル時代の体調管理について話が及びました。 文/アケミン 写真/服部恭平 ピル、ナプキン……国によってこんなにも違いがある ーー和田さんは現在、フランスに長期滞在をされていますが、日々の暮らしの中で女性のからだや生理について、なにか新しい発見や気付いたことはありますか? 和田 フランスに来て「すごいな」と思ったのが、普通のスー

生理の時期、どう過ごす? わたしが見つけた心地よさ|和田彩花さんインタビュー1/2

10代の頃からアイドルグループで活動してきた和田彩花さん。2019年にグループを卒業してからは、アイドル活動のほか、現代美術や文芸誌など幅広いジャンルでも活躍しています。また生理や女性のからだについても積極的な発信を行っています。現在はフランスに留学中の和田さんにからだの不調との付き合い方、生理時の過ごし方についてお話を伺いました。 文/アケミン 写真/服部恭平 不調が「当たり前」になってしまうしんどさ ーー和田さんは最近は生理や女性のからだについても積極的に発信されて

もう生理の痛みは我慢しない〜病院とのつきあい方|宋美玄&前田エマ対談 2/3

ときにハードルが高いと感じてしまう婦人科やレディースクリニック。もっと気軽に通えたらいいのに……。病院選びや生理痛への対処法について、前田エマさんの疑問やお悩みに宋美玄先生が詳しく答えます。どこに行っていいかわからない。ちょっとこわいーー婦人科やレディースクリニックに対して少しハードルが高いと感じる人もいるかもしれません。しかしたとえ生理痛があっても「痛いのはいつものこと」とやり過ごしていると、実は思わぬ病気が潜んでいる可能性もあるのだとか。我慢は禁物。病院選びや生理痛につい