見出し画像

iPadフローを導入してみた話

 こんにちは。「F」代表の蓮池です。短いですが、標記の話を共有したく。最近、試験的にiPadでフローシートを取る試みを始めまして、iPadフローをやるとどうなるのか?という話を紹介していきます。

◆導入のきっかけ

 最近訳あって(某10万円)iPadを買う機会に恵まれまして、最初はコレでブリーフでも読めたらいいなーとか考えていたのですが、別用でgoodnote5を買った際、ノート背景画像を自由に設定できることを知り、「コレいけるんちゃうか?」と思った次第です。実際、いけました。

◆必要なもの

・iPad
・Apple pencil,それに準ずるスタイラスペン
・goodnotes5 (4でも良いらしい)
・下のフローテンプレ

フローシートのサンプルは以下です。

◆設定方法

①「書類」→右上の歯車マーク→「ノートのテンプレート」を選択

写真 2020-05-29 18 56 07

②サイズを「A3」「縦向き」で設定
右上の「+」→フロー用の新規グループを作成

写真 2020-05-29 18 56 28

③上記サンプルをDL後、テンプレートを読みこむ(表紙はお好み)

写真 2020-05-29 18 56 36

試合中にフローを追加したい場合、右上の+ボタンから追加

写真 2020-05-29 18 56 50

こんな感じで設定が可能です。

 ちなみに、Goodnotes5でフローを取ったときの様子はこんな感じ。

◆雑感

・フローはそこそこ取りやすい
 →色はデフォルトで3色までパレットに置けるため色変更が容易。
 →スワイプ、ピンチアウトに慣れていれば苦労なくフローが取れる。

・保管等の手間がいらず、楽
 →フローはpdf/画像形式で書きだしが可能なため、選手等への共有も可能

・2立での使用はやや厳しいか
 →流石に横に伸びすぎると全体を把握するのが難しい。
 →フロー枚数が嵩張れば嵩張るほど小回りが利かなくなる印象。

【サークル加入申し込み】

 ディベートサークル「F」への加入はコチラから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?