見出し画像

『デラックスじゃない』



嫌いなことを、嫌いって言える人っていいなぁと思う

私は多様性に支配されてる人間やから、自分と違う意見の人がいても、わざわざそれは違うよ!とか言わないな

自分はこう思う、でも相手はそう思う、、、違う価値観素敵ネ!といった感じ

もちろんそれがいい場合もあると思うねんけど、

ずっとそのままでいたら、自分の意見をいう場所もなくなっちゃうな

なにかを否定することって、それだけ自分の信念があるからやろうし、怒りの感情ってマイナスに捉えられるけど、たまには必要やんね

ってまた、否定する派も肯定することによって多様性を唱えがちな自分

『さんまさんは、人生すべて「明石家さんま」として生きている。
アタシの場合、「マツコデラックス」として生きる覚悟もないうえに、ちょっと自分を盛ったり、ちょっとキャラを作ったりするという中途半端ななことを、無自覚の中でしちゃっていたのなら、カッコ悪いよね。』

語り起こしやから脳内再生イメージしやすいけど、やっぱりマツコデラックスの書く文章も読んでみたいなぁと思ったりい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?