マガジンのカバー画像

AI情報まとめ(イラスト系)

38
AI情報(Stable Diffusionやその他AIイラスト生成系)をまとめていきます。あとで読みたい、参考になった記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

AIちょい足しレシピ Stable Diffusion編

こんばんは。AI界のリュウジことサモハモキンポーです。 毎日美味しいAI作ってますか? マンネリしちゃっていつものレシピがルーティーンになってるならこのnoteは良いかもしれない。 これを混ぜるだけでちょびっと新鮮な画像が生成されるからさ。 じゃ早速行くよ! この下にある5つの茶色系のノイズ画像のどれかをコントロールネットにセットすればOK! 使い方はコントロールネットのTileとLineartを使います 以上です。 これでプロンプトは変えなくてもいつもとちょっと違うの

ランダムで一括生成できる、『ワイルドカード』の使い方 / Stable Diffusion

便利すぎる"ワイルドカード"とはポーズや髪色・洋服などを色んなパターンで生成したいとき、毎回プロンプトを記述するのはとても面倒。 そんな時に"ワイルドカード"を使えば、ランダムに複数のプロンプトを組み合わせて自動で生成してくれる。 たとえば"髪色"の場合、「黒色、ピンク色、ブロンド色、グレー色」 "洋服"の場合、「水着、ワイシャツ、ワンピース、ドレス、制服」 など記述したプロンプトの中からランダムに組み合わせて生成してくれるイメージです。 Dynamic prompts

【AI漫画実験/第3回】画像AIのSDXL+加筆で、AIっぽい違和感が気にならない縦読みカラー漫画が作れないか実験してみた

これは「今までガチガチに手描きで漫画を描いてきた奴が、AIをフルに作って漫画を作るとどうなるか」という実験の記録・第3弾です。 前回と、今まで製作したAI漫画のまとめ読みkindle(無料)はこちら。 今回の実験の目的は以下になります。 ・AIのリッチなカラー絵でも漫画として目が止まらず違和感なく読めるか ・人同士の絡みの動き、くっついて離れるまでの動作が自然に見えるようなAI漫画が作れるか ・タテヨミ漫画にしてみる(これは手描き含めて初の挑戦) それではまず完成品をご