塾なし受験

あなたにとって、勉強って何ですか?
あなたにとって、標準って何ですか?

母親である私が子供の頃、
よく自分自身にも問いました。

塾にいかないと、受験は難しいよ。
web上でも、口コミでも、そんな情報ばかり。

塾なしで受験はなぜ難しい?
➡️学校で学ばない範囲がテストに出るから。
➡️受験校対策なしでは本番対応できないから。

じゃぁ、塾に求められる内容を家で行えば良いのでは?とシンプルに思い、
塾なし中学受験に親子で挑むことにしました。

さらに、その動機を細かく自己分析すると、
➡️まず塾の費用が高すぎる💴
➡️親子で過ごす時間が減る😭
➡️子供の悩みに寄り添いたい
➡️私自身も高校卒業まで塾&予備校経験なし
➡️勉強以外で趣味に割く時間をキープしたい

➡️⚾️息子は大好きなスポーツにハマっている
➡️⚾️息子が、スポーツで有名な高校&大学の同じ系列中学に行きたがっている。
➡️⚾️現在強豪チームに所属していて、小6までスポーツを続けたい

➡️そもそも勉強は、受け身でなく能動的であるべき
➡️最終的に本人が希望する高校&大学に行ければ良いので、親としては最悪地元の公立中でも、なんとかなると思っている。

➡️母の私も、基礎知識を学び直したい
➡️父母ともに中学受験の経験なし。なので、どんなものなのか興味あり。

勉強とは、学校や塾で教えてもらえるもの、という前提、そこに私は異議を唱えたいと思います。
家や図書館、web上でも、現場でも、どこにいても自分の頭で自由に考える習慣をつければ、常に学びは存在するから。

もっと言えば、学びは、
→自分の置かれた環境や、仕組みに、どこまで興味を持つことが出来るかに左右される
→自分自身が存在できるのは、今置かれた環境があるからだ、と気付くことができる
→感謝と自信に繋がる
→未来の課題を見つけることが出来る

きっと素晴らしい塾や、
優秀な塾の講師も存在するのかもしれない。
でも巡りあえるかどうか、ある意味賭けだから。
それより自分で学ぶ子供に育てる方が、楽で確かだと思いました。

息子にも、塾通いと、ママ家庭塾、
どっちがいい?って尋ねてみたら、
➡️ママ塾👩 
って即答頂きましたw

息子はこの春から小学4年生。
不安ではあるけど、塾なし中学受験、
トライしてみます✨

珍しい、って言われるけど、
本来塾なしがあるべき形、な気もしてて。
でも身の回りには塾なし中学受験の情報がなくて。
私が子供の頃でさえ、塾&予備校に行かない子+高学歴を目指す子は、非常にレアでした。
今ではきっと、もっとレアなのかな?

塾なし中学受験をするに至って、
我が家の悩みや葛藤も含めて、
ここで情報共有してみたいと思います。

普段は日系大手企業で、フルタイム勤務
がっつり共働きのワーママなので、
気ままスローな更新になると思いますが、
実用的な情報提供を心掛けますので、
ご参考程度によろしくお願いします。

サポート、大歓迎です✨🙇‍♀️