見出し画像

夏休み読書リスト: 現地調達篇

7月11日ウラジオストックから成田に飛んだあと、昨日(8月5日)羽田からミュンヘンへ帰ってくるまで、関東、関西、九州をうろつき回りながら、毎日のように人と会っていた。そしていま、僕の前にはうず高い書物の山。うち自分で買ったのは二冊だけで、あとはすべていただいたものだ。手に取るたびに、日本の夏の思い出が蘇る。ミュヘンに残された(あと僅かな)夏を、これらの本に読み耽ることで満たしてゆこう。以下はそのリストである:

『ぎぎよしらむ 第0号』(小林真楠 冨所亮介ほか)7月16日 早稲田
『ソネット No.0』(詩/中家菜津子 線/カニエ・ナハ) 7月17日 早稲田
『なりたての寡婦』(カニエ・ナハ著 中島あかね挿画)同上
『ルネ・シャール詩集』(野村喜和夫著、河出書房新社) 7月19日 渋谷
『マイケル・パーマー:オルタナティヴなヴィジョンを求めて』(山内功一郎著、思潮社)7月20日 立川
『降りつむ 皇后陛下美智子さまの英訳とご朗読」(毎日新聞出版)7月21日 岡山
『熊楠の星の時間』(中沢新一著、講談社)7月22日 広島
『Language and Magic: Studies in the Magical Function of Speech』(Toshihiko Izutsu, Keio University Press) 同上
『Three Poems by Jan Lauwereyns: 27+3 Drawings by Johan Velter』(No 76 of a limited edition of 126 signed copies) 7月24日 糸島
『独りの偵察隊:亡命チベット人二世は詠う』(テンジン・ツゥンドゥ著 劉燕子・田島安江 訳・編 書肆侃々房)7月25日 福岡
『満ち潮の時間』(ト・ジョンファン著 ユン・ヨンシュク 田島安江 編訳 書肆侃々房) 同上
『「猫」というトンネル』(松本秀文著 思潮社)同上
『なにわ大坂をつくった100人(18世紀~19世紀・幕末篇) 』(澪標)7月29日 大阪
『詩の翼 Les Ailes de Poésie 』(山田兼士著 響文社)同上
『現代詩文庫・菅原克己詩集』(思潮社)8月1日 横浜
『第四世紀』(エドゥアール・グリッサン著 管啓次郎訳 インスクリプト) 8月3日 下北沢
『Vol 1. ハルハトラム』(左峰存ほか)同上
『廻廊にて』(辻邦生著 新潮社)8月4日 西荻窪
『ひかりのそう』(テキスト・デザイン・発行 山腰亮介)同上

書名のあとに添えた日付と場所から、彷徨の足跡が浮かび上がってくるだろう。帰りのスーツケースはずっしり重たかったが、6週間ぶりに家に戻ってくると、そこには旅の間に郵便で届いた書物が、もうひとつうず高い山を築いていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?