ニッチ

アメリカ駐在3年。国内専門だったはずがいつの間にかこの地に住んでました。何かお役に立てれば。

ニッチ

アメリカ駐在3年。国内専門だったはずがいつの間にかこの地に住んでました。何かお役に立てれば。

最近の記事

トレジョ Washable paper shopping bag

以前ツイッターにてご紹介しましたが、 コロナで遠のいていたトレーダージョーズに久しぶりに行くと、あの紙袋を模したトートバッグが販売されてました。 あのビリッと破れてしまう紙袋ですが、うまく質感を再現しています。やぶれません。 99セントバッグもいいのですが、たまにはいかがですか? 画像は以下です。

¥100
    • トレジョ Dark Chocolate Cookie Sticks

      コロナになってからすっかり足が遠のいていたトレーダージジョーズ。 新製品を見つけました。 クッキー部がツイストしていて 品のいいポッキーという感じでした。 もちろん美味しいです。

      • アメリカ生活、忘れたくない英単語と表現

        これはアメリカにいて印象に残った英単語、表現です。日頃生活して聞いたもの、当事者だった時必死に覚えたものと様々ですが、コロナの在宅勤務や特定状況から離れて記憶から無くなっていきそうです。帰任したらなおさらでしょう。そんなの嫌です。随時メモ程度にゆるーく更新。 出産、子育てObstetrics and gynecology(O&G) 産婦人科 morning sickness つわり hyperemesis gravidarum 妊娠悪阻(重度のつわり) deliver 生ま

        • 日本では見ない日本のカップ麺ー麺楽 濃厚魚介とんこつ風ー

          よく地元のスーパーに行くと知らないメーカーの即席麺があったりしますよね。アメリカにもそういうのがあります。必ず日本食スーパーにあるカップ麺、麺楽ブランドのカップ麺です。アメリカではマルちゃん(東洋水産)、米国日清食品のカップ麺を見ますが、必ずあるのが麺楽ブランド。 この麺楽、ひかり味噌という長野のメーカーが製造しているのですが、輸出専用の商品のようです。種類もそば、うどん、ラーメンも各種味付けが用意されています。麺は凝ったカップ麺とは程遠く、ザカップ麺そのものですが、この感じ

          船便

          テレビ東京のコンテナ船追跡の番組観てるともう感謝しかないのだが、DHLで送れないと言われた物品が無事船便で届きました。想定どおり約2ヶ月で到着です。 破損も覚悟でしたが大丈夫でした。未だ北米への日本郵便の航空小包EMSが再開していません。 航空便と比べ追跡サイトの内容が簡素でおもしろみにかけます。

          日本向けSharkハンディ掃除機はアメリカ120Vで充電できるのか?(EVOPOWER Plus W35P)

          1.はじめに最近ダイソンについで赤丸急上昇の掃除機メーカーのShark。その日本向けハンディ掃除機を購入。アメリカで使用できるかを確認してみた。 アメリカの馬鹿デカイ掃除機(ダイソン製)を前任駐在者から譲り受けていたのだが、重すぎて使わず。遂にはコロコロとモップで掃除をするという状況になっていた。そしてクルマの中も洗車屋さんのコイン掃除機を活用していた(クレカ社会。それはそれでコインが消費されてありなのだが)。そこでハンディかつしっかり仕事する二律背反的な掃除機が欲しくなっ

          ¥100

          日本向けSharkハンディ掃除機はアメリカ120Vで充電できるのか?(EVOPOWER Plus W35P)

          ¥100

          日本のスマホで米国のWifi Calling(Wifi通話)は利用できるのか

          1.はじめにWifi Callingなるサービスを米国携帯各社は提供している。これは言わばWifiの電波を利用してケータイ通話、通信を行うというものである。私は変なこだわりを持っていて日本から持参したSimフリースマホを米国で使用したい。でもWifi Callingも利用したい。という意図があった。さあ結論はどうだったのでしょうか? 2.Wifi callingに対するキャリアの本音Wifi Callingは先述とおりWifi電波を利用した携帯通話、通話サービスである。お馴

          ¥100

          日本のスマホで米国のWifi Calling(Wifi通話)は利用できるのか

          ¥100

          ナイアガラ旅行ーカナダとの陸路国境往復(就労VISAホルダー)

          1.はじめに一度は行きたいナイアガラの滝。自家用車やレンタカーで行かれる方も多いと思います。そこで問題になるのがホテルも多いカナダ側に行くのに国境を渡ること。 余計なトラブルも嫌なので石橋叩きまくるタイプの私はネットで検索するも、記事が古かったり、グリーンカードや留学のパターン、カナダからの越境パターンがほとんど。就労VISA持ちはどうなるのか?そしてうちは米国生まれの子供と日本から旅行でジジババも同行。さてどうなるのでしょうか。 注意:アメリカあるあるなのですが、この記

          ¥100

          ナイアガラ旅行ーカナダとの陸路国境往復(就労VISAホルダー)

          ¥100

          はじめまして。

          海外留学とか英語経験がなかった私、縁あってアメリカ駐在生活をしております。みなさま苦労されているかと思いますが、何かお役に立てることがあればと。

          はじめまして。