マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

142
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

#コトンドチュレアール

貝を漁る人々

今朝も散歩というかトフのトイレにでる。失敗なく室内のトイレを使えるのに、頻繁に散歩するよ…

agricole
2週間前
26

日曜日の午後

日曜日の午後 ランチに焼き魚が食べたくなったので、お魚の美味しそうなレストランをネットで…

agricole
2週間前
40

動物病院にいってきました

数日前からトフが頻繁にくしゃみをするようになり、そのうちに気持ちの悪い感じの咳をするよう…

agricole
2か月前
30

メリーポピンズ

メリーポピンズが大好きだった。毎日とおり過ぎているビルの隙間のなんの変哲もない小さな路地…

agricole
4か月前
28

Menino, mas カットカット

トフ(犬)は人も犬も大好きなので、犬や(どうやって判断してるのかわからないが)犬好きそう…

agricole
4か月前
22

飼い主の心(たぶん)犬知らずかも

タイトル写真は初めて会った私の友人になでられて嬉しいトフです。 私は嫌われてるかなあ。毎…

agricole
5か月前
36

図書館にいってキンドルで本を読む日常

仕事で引越す場合はすぐに仕事が始まるのでそれがすぐ日常になるのだけど、そうでない今回は非日常を日常にすることばかりしてる。私は旅行が嫌いで、特に海外旅行が嫌いなのは、非日常的な事やドキドキする体験や予期せぬ出来事が苦手だからなのだとおもう。だから大急ぎで日常を作り上げる作業をしている。 何十年と繰り返してきたようにいつも通り7時に寝て、そして2時に起きて珈琲を飲む。明け方にトフと散歩する。散歩コースとスケジュールは決めた、定期的に行く動物病院やグルーミングサロンも決めた、

ジョギングしたいよ

この街に着いたばかりで、街のことなんてほとんど知らないし、観光スポットにも行ってないし、…

agricole
6か月前
35

住めば都とUber pet

ホテルからアパートに移動して生活が始まった。 家賃が高いのでむちゃ小さなStudioだけれど、…

agricole
6か月前
19

犬と一緒にビジネスクラス

今まで仕事以外でビジネスクラスにのったのはたぶん一度しかない。しかもバックパッカーをして…

agricole
6か月前
22

犬と一緒に到着しました

到着しました。住むと決心して準備を始めてから9カ月弱。早いのか遅いのかわからないが、とり…

agricole
7か月前
26

ハリーとトントの旅は続く

ハリーとトントは、数ヶ月中どころじゃなくて1ヶ月半のうちに3カ国間の引越しをしなければい…

agricole
8か月前
24

いよいよポルトガル

いよいよポルトガルに行く事になった。したい事があって、ゆっくりでもそっちの方に向かって進…

agricole
9か月前
31

家族に威嚇されました

家族(両親と兄姉)に会いに行ったトフは、熱烈な歓迎をうけるわけでもなく、かといって喧嘩になるわけでもなく、でもときどき威嚇されたりしながら淡々と実家でのクオリティタイム(?)を過ごしました。 上の写真はトフと(たぶん)お母さんです。お母さんはトフを産んだあとに去勢したので、トフは最後の子供です。トフがお母さんに会うのもおそらくこれが最後です。 お母さんはルアニタ、お父さんはロータス、兄ちゃんのスコット、姉ちゃんのミスュ、ともう1匹(忘れた)と、元の飼い主さんに会いました。