マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

147
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

今日聞こえてきた歌声

00:00 | 00:00

キッチンは4つの建物に囲まれた中庭に面しているので、窓を開けてるともういろんな音がきこえ…

agricole
17時間前
8

「なかったことにする」技

この国で働いてみたいなと思い、日本語(と英語)さえできればよくて、オンラインじゃなくて、…

agricole
1日前
21

時間が止まった街

こんな素晴らしい立地なのに、住人の半分にお金がなくて建物を改修できないアパートがある。も…

agricole
6日前
26

幸せなのかなあ

トフは幸せなのかなあ。 まだ2歳のトフに私がもらった幸せはもう大きすぎて何年かかっても恩…

agricole
5日前
20

ポルトガルで初めて歯医者にいった

歯が取れた。 パンを食べていたら20年ぐらい前にいれたインプラントの冠の部分がぼんととれ…

agricole
7日前
20

早朝の散歩ではいつも鐘の音が聞こえます

00:00 | 00:00

朝のトフとの散歩は6時半からで、いつものコースを歩くとちょうど7時に教会だか学校だかの鐘…

agricole
13日前
25

Firehouse Dog

午後3時ぐらいの時間帯は子供達が帰宅して映画をみたりするんだろうか。今日はテリアが主役のFirehouse Dogだった。 ポルトガルの片隅の小さな町のスポーツクラブのトレッドミルで走りながら、劇場公開されなかったんじゃないかと思うようなマイナーな(犬の)映画にまたぼろぼろ泣いて、時々(犬の活躍に)感動してイエッス!とかいってるなんて、人生ってほんとなにがあるかわからない。

窓の外から聞こえてきた歌声

00:00 | 00:00

昼下がりの午後に窓の外から歌声が聞こえてきたので、覗いてみたらおばあさんが二人で楽しそう…

agricole
2週間前
20

Marley & Me

ジムのテレビでポルトガル語字幕付きで放送されてました。 ぼろぼろ泣きながらトレッドミルで…

agricole
2週間前
18

Hoopoe

最近気がついたがヤツガシラが結構いる。トフの散歩の時に毎回と言っていいほど見かける。 ア…

agricole
2週間前
13

初めてで久しぶりの雨

00:00 | 00:00

引越してきて初めての雨がふってきました。うれしいので窓を開けて拾っただけの音です。雷もし…

agricole
2週間前
14

電気料金の請求書に驚いて思い出すこと

初めて電気料金の請求書がきて一瞬ええええええ!と驚いた。 Mensalidades €11,409 Consumo…

agricole
2週間前
14

日常にある落とし穴

新しい街での生活も落ち着いてきたので、近所のスポーツクラブにはいってみた。 新居から歩い…

agricole
2週間前
20

貝を漁る人々

今朝も散歩というかトフのトイレにでる。失敗なく室内のトイレを使えるのに、頻繁に散歩するようになったら外でしかおしっこもウンチもしてくれない。 早朝なので太陽の位置は低い。テージョ川沿いをまずは西に向かって歩く。 今朝のテージョ川の水面は先週の満潮の時よりおそらく3mぐらいは下がっていて、広範囲にわたって川底がみえてる。(たぶん)貝を漁る人々や遠くには魚を獲る人々がみえる。テージョ川は意外と浅いな。                   * 昼間は暑いのでトフを連れずに一