育児と住まいその1

子どもが1歳をすぎて、どこに住もうか考え始めている。
現在は適当な賃貸マンションに住んでいるけど、割と限界が来ているなと感じる。

  • 保育園から帰ってきても遊びたがるので家で遊ばせたいが、狭くて限界がある

    • そして本人も飽きている。でも何か楽しいことをしたいから、解消できなくてめっちゃ機嫌が悪くなる

  • 音の問題。楽器を触らせたいが集合住宅では無理

    • 楽器だけではなく、引き戸を開けたり閉めたりが好き。音がドンっとなるので、上下階への影響を考えて閉めないで!と注意したり。

  • 周りの環境。家のすぐそばに遊べる環境がない。公園はあるが、放てる状況ではない

    • 狭い

      • お兄ちゃんお姉ちゃんのボール遊びとかち合って危ない(つまり放てない)

  • 室内も狭い

    • 子どもの部屋はもちろんない

    • ものの置き場がなくなってきている

集合住宅では無理となると戸建てにするしかない。価格的には戸建て賃貸、中古戸建、中古戸建リフォーム、新築建売、新築注文、という順番に大きくなりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?