サンタクロースS

イルマタル
3勝クラスで頭打ち状態。8走前に昇級緒戦で寿Sを52kgで出走。外枠でも内に入れて馬込みに入り、ロスなく追走するも最後は伸び負けて5着。7走前は後方からになるも脚も使えておらず、ただ流れ込むだけ。ハンデ戦なら掲示板に入れるかもしれないが、基本は頭打ちの状態で難しい。

ヴァリアメンテ
2走前に茨城新聞杯を勝ち上がり、3勝クラスへ。3歳馬でまだ成長の余地を残しており、この夏で大きく成長した。茨城新聞杯は出遅れたが、前を走る馬を楽に交わして完勝の1着。休み明けでも強い競馬で勝ち上がり、前走は昇級緒戦にして4着。ただし、真面目すぎてメリハリの効く競馬をできず、最後は少し甘くなる。この馬は新馬戦からも成績はあまり崩れておらず、トビも大きくて瞬発力があり、末脚もいいものを持っている。6走前の若駒Sは重馬場だったが、出遅れて後方からでもしっかりと脚を使い、最後まで伸びてきた。しかも上がり2位を0.7秒も上回る1位で力が違った。唯一の掲示板外になった若葉Sはこれまでと異なり、中団から行こうとして流れに乗るとメリハリのないペースで最後は苦しくなってしまった。息の入る流れが良いらしい。ここまでの3戦で毎回出遅れていたが、4走前の1勝クラスは出遅れずに落ち着いてレースができた。前走のように行きたがる素振りも見せず、正攻法の強い競馬。3走前は休み明けで出入りの激しい競馬になってしまい、行きたがった分、最後は甘くなり3着。ここまでの競馬でも十分に3勝クラスは通用するし、阪神2000mは走り慣れたコース。崩れるパターンは前が速くなったり、息のつかないペースで追走した時。相手関係にもよるが、最後の足は強烈なものを持っているので、今の荒れた阪神はちょうど良さそう。あとは後ろから行きすぎて大外を回さなければ。鞍上も坂井くんだし、その辺はうまいと思う。

エクセレントミスズ
3勝クラスで最高成績が3着。しかもそれも4年前で今は8歳牡馬。もうこのクラスは厳しそう。

エヒト
3勝クラスは0-1-1-3。力は通用していそう。ただここ2戦は11着、8着と不振。前走の尼崎Sは芝2400mで休み明けだったが、最後は甘くなった。2走前のムーンライトハンデは56kgで最後には左にもたれてほぼ止まってしまう。連戦の疲れが出たのかどうか。3走前の日本海Sは新潟芝2200mだが、息の入らないペースで徐々に脚を削られたらしい。ムーンライトハンデを除けば毎回脚をつかっているし、馬場が極端に悪くならなければ今回のメンツでもやれそう。

サウンドバーニング
定量じゃきつい。

ドンアルゴス
昇級してからの2戦も2,3着と惜しい競馬。夏場は洋芝条件で成績を残せていたが、休み明けから動けるかどうか。2走前の五稜郭Sは3着同着で出遅れて後方からになるも大外を回してキレのある伸びで3着。小回りコースで不利な大外ぶん回しの追い込みでこの着順なら強い。前走のオホーツクSもクビ差の2着だが、やはり大外を回しての競馬。川島と相性が良く、つきっきりで調教しているようで乗り替わった4走前からほとんど崩れていない。差し追い込みの届く展開が必要で、今の阪神は合っている。小頭数なので大外を回してもそこまでロスはないかもしれないが、みんな内を開けて走る馬場で大外を回すと距離ロスが大きく、もう少し経済コースを通った馬を差しきれない可能性もある。

パトリック
3勝クラスで3着1回、5着4回と掲示板は外さない。この馬もまた末脚にかける馬でいい脚で追い込んでくるも届かないという競馬を続けている。直線の長いコースの方が良さそうで小回りより阪神芝1800mの方が良いのでは?と思う。とにかく届かない。2,3着はあるかも。

プリマヴィスタ
この馬もまた掲示板には載るが…という馬。最近はデキが良い時に戻らず、不振。時計のかかる馬場の方がよく、不良馬場や稍重の馬場で勝っている。内枠に入って粘る競馬の方が良さそう。力が通用していないというほどではない。

ホウオウエクレール
昇級緒戦。阪神は本来得意ではない。だが前走は具合が良く、好位追走からしぶとく粘り、最後に坂を上って前に出て1着。今回は前に行く馬も少なく、単騎逃げが簡単にできそうでペースもこの馬のペースでいけそう。馬場的にはあまり前は残らないが、このメンツなら昇級緒戦でも残りそう。

マイネルミュトス
3勝クラスは4着まで。大崩れはしない。前走は出遅れ。2走前もゲートはゆっくりで気難しい面を見せている。先頭に立つとソラを使うし、遅い流れは力みがち。毎回出遅れるが響いている。今回は小頭数でスローペース濃厚なのでこの馬には展開が向かなさそう。

ワールドスケール
3勝クラスは3戦して4着2回、8着1回。決め手にかける馬で前に行き、切れないがばてないという馬。スローペースよりもミドルペースで前で粘るような競馬が理想で今回は逃げるかも。3走前はスローペースで、ペースが上がったところでついていけず。2走前も展開が合わず。前走はマークした相手の手応えが良く、スピードアップについていけず、4着。力はあるので噛み合えば1着は取れそう。まだ難しいか。

印は
◎ヴァリアメンテ
○ホウオウエクレール
▲ワールドスケール
☆ドンアルゴス
△エヒト、パトリック、プリマヴィスタ(今回の△は着ても3着まで)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?