見出し画像

【6.55】クリスタルコンフリクト雑感

間がかなり空きましたがS10もクリスタルへ到達。
これでクリコン実装から10シーズン連続でクリスタルになれました。コメンデーションクリスタルありがとう。
使ったジョブの感想を簡単にまとめます。

・ナイト
ホーリーシェルトロン ナイトの堅守の被ダメージ軽減効果が、15% → 20% に変更されます。
硬すぎワロタ。このジョブが一番勝率良かったです。
元々クリスタル維持能力は高く、聖刻によるHP回復もあることから1vs1は負けることが無かった(勝つこともない)ですが、より固くなった結果クリスタルのモノホンオタクになることが可能になりました。
本当に一生乗れると言っても過言ではない。
スタンを入れるタイミングとかばうするべきかどうかの判断が難しいですが、それ以外はそこまで難しくないジョブになったかなという感想。
おすすめステージはレッドサンズ。どのステージでも輝けるジョブですが、レッドサンズの全体dotダメに対して相性が良い。

・吟遊詩人
黙者のノクターンリキャストタイムが、20秒 → 30秒 に変更されます。
エンピリアルアロー威力が、4,000 → 3,000 に変更されます。
時神のピーアン・リキャストタイムが、30秒 → 25秒 に変更されます。
状態異常を1つ防ぐバリアの効果時間が、10秒 → 8秒 に変更されます。
ブラストアロー威力が、8,000 → 10,000 に変更されます。
ノクターンとブラストアローのリキャが合わなくてワロエナイ。
他は特に変化を感じなかったです。その分これがかなりしんどかった。
ピーアン付ける回数増えたから味方守れる回数も増えましたね。まぁ誤差みたいもんですけど。
おすすめステージはヴォルカニックハート以外。視線切れやすいところはどうしても難易度が上がります。

・踊り子
刃の舞い【終】・喝采の威力とバリア量が、スタック数ごとに、1,000/2,000/3,000/4,000/5,000 → 2,000/3,000/4,000/5,000/6,000 に変更されます。
このジョブも勝率高かったです。恐らくですが
公式クリコン大会、ユーザーイベントを見た人が「LB合わせ」を理解してきたからだと思います。
もちろん全てうまくできたわけではなかったですけど、LB合わせの数が増えれば勝率も上がるので良い傾向かなと。
おすすめステージはレッドサンズ。中間地点のギミックに合わせてLBを打てばあら不思議。

・黒魔道士
最大HP 48,000 → 49,500 に変更されます。
ヘイト高すぎわろた。
これは黒魔のLBはやばい!という認識が広まった結果なので正常だとは思います。
自衛がうまく出来ないとすぐやられてしまうので、結局PvEと同じ玄人好みの性能になるのかなと。
火力とdisable力は桁違いなのでキャスで暴れたいぜ!って人にはおすすめできます。やりがいはある。
おすすめステージはレッドサンズ。全体dotとアルトラルファイアのdotが相性良いのと、意外と人が密集しやすいのでメインタゲ以外の人も巻き込みやすい。その分自分もすぐ逝く。

・白魔道士
ミラクル・オブ・ネイチャーリキャストタイムが、30秒 → 45秒 に変更されます。
30秒のときは雑に打っても強かったですが、さすがに45秒は雑に打てない。
ノックアウトに繋がる打ち方を覚えた方が良くなりました。
ヒーラーの回復力的には他と比べるとかなり強め設計なので、ネイチャーに拘る必要はないですが、やはり唯一無二のスキルなので強めに使いたいところ。
おすすめステージはどこでも。こいつは万能オブ万能。

・全体を通して
なんとなくですが、プレイヤー増えたかな?と感じました。
公式大会だったりユーザーイベントのおかげですかね。皆さんありがとうございます。マッチングが早いゲームは良いものです。フィースト・・
とりあえず「クリスタルにあがるまで」くらいのことは理解できてきたので
スト6を教えた時みたいに誰かに教えてみても良いかなと思いました。

もう6.58まではPvP調整ないのかな?あったらまた変化のあったジョブを触ってみようかなと思います。

ではまた。

書くときのコーヒー代にさせていただきます