マガジンのカバー画像

YouTubeを始めて気づいたこと。

73
ど素人の僕がYouTubeを始めて気づいた事をまとめてます。
単体記事を読むよりお得なのがマガジンのいいところ。有料と無料を混ぜてためていきます。関連記事を探す…
¥500
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

Macで音声録音をする時に気づいたこと。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

やる気の話。

マイクラと見せかけたトーク実況です。 撮れ高はイマイチかもしれませんが、最後の方でなんか…

マイクとミキサーの話

なんでだろ〜なんでだろ〜 さっきの音声配信がうまくスマホで聞けない。Macのパソコンなら聞…

マイクの話

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(16:01)はマガジン購入すると視聴できます。

プラスマイナスゼロの話

今日はアマゾンから二つの品が届きました。 欲しい物が来るって、ワクワクすると同時に、なか…

面白いパズルをやってみた。

はい、またまたSwitchのゲーム実況ですよ。 今回やってみたのはこちらのゲーム↓ パズルゲー…

自由とは何か?

みなさん、こんばんは。 さて、またまた「あつまれどうぶつの森」の実況を致しました。 いや、正確には致しません(笑) いつものごとく、ゲームの映像をBGM代わりにトークしています。 ラジオのような感じで聞いて頂けたら幸いです。 もしお時間がおありでしたら、ご覧ください。

今から始めるYouTubeっ!

5Gが始まり、リモートが流行る中でYouTubeはより身近な発信ツールになりつつあります。 芸能…

昔のデータを探検してみた。

PS4の実況はやっぱ楽ですね。 キャプチャが実装されているので、マイクをつないでシェアボタ…

YouTubeの経験を振り返りました。

あつ森第二弾の配信トークは、ゲーム実況に最近目覚め、新しいキャプチャー機器を買い、今度こ…

Macでスイッチのゲーム実況をする方法

みなさんこんにちは。 さてさて、今日は昨日初体験したスイッチのゲーム実況の方法について忘…

100

教科書が読めない子どもたち

本日公開した動画はこちら↓ 紹介した本はこちらの AIロボが東大入試に挑戦するというプロジ…