マガジンのカバー画像

Pocket Owners

27
日本全国の生産者と消費者をつなぐ「Pocket Owners(ポケットオーナーズ)」公式noteです。 生産物を購入するのではなく、畑や田圃などを形式上所有することで生産者を応援…
運営しているクリエイター

#商品開発プロジェクト

商品開発プロジェクト in 金沢 and 熊本

2月、3月の愛媛、福井、兵庫でのイベントに続き、4月に金沢と熊本にて商品開発プロジェクトを…

ひょうごTECHイノベーションプロジェクトの最終成果報告会

3月17日にひょうごTECHイノベーションプロジェクトの最終成果報告会で、EXest代表の中林が丹波…

※New!※

Pocket Ownersに関するURLが変わったものがありますので、新しいのを共有させていただきます。…

【Pocket Owners】サイトデザインリニューアルのお知らせ

いつもPocket Ownersをご利用いただき、ありがとうございます。 この度、Pocket Ownersのデザ…

【商品開発プロジェクト】金沢市でキックオフイベントを行いました

1月21日(土)石川県金沢市にて、商品開発プロジェクトのキックオフイベントを実施しました。…

【商品開発プロジェクト】2023年1月始動!金沢市でキックオフイベントを行います

昨年12月の愛媛県でのイベントに続き、1月21日(土)に石川県金沢市にて商品開発プロジェクト…

【商品開発プロジェクト】愛媛県でキックオフイベントを行いました

12月18日(日)愛媛県西予市にて、商品開発プロジェクトのキックオフイベントを実施しました。今回のテーマは、西予市宇和町で活躍する米農家・田力本願さんのお米です。 このプロジェクトは日本航空株式会社(JAL)にご協賛いただき、商品開発メンバーとしても加わっていただきました。その他、愛媛大学の学生や、ソフトバンクやウーブンプラネットなど外部企業の方々にもご参加いただきました。 ■イベントレポート まず最初に、稲の穂先から籾を落とす「脱穀」と、籾殻を除去して玄米にする「もみ