パソコン起動時にビープ音が鳴ったらCMOSを疑おう

こんにちは、

くままんです。

パソコンをある程度使っていると、起動時にビープ音が鳴るようになることがあります。

これはマザーボードについているCMOSバッテリーと言う電池の消耗によるものです。

メーカーや機種によってなる回数は異なりますが、1回〜3回鳴るものが多いと思います。

このまま使う事は可能ですが、消耗品のためCMOS電池の残量がなくなると、

・起動しない
・起動するが動かない
・突然電源が落ちる
・アップデートがかからない

などの症状が現れるため早めに対処したいところですね!

交換自体はパソコンを開けてマザーボードをいじる必要があります。
マザーボードに取り付けてあるCMOSバッテリーを交換するだけなのですが、
基盤を直接触ることになるため触り慣れていない場合はあまりオススメしません。

パソコン修理に持って行ったとしても大体工賃、部品代含めて
5,000円程度だと思います。

修理料金の中でも比較的安価な部類なので、無理に触る事は控えましょう。

自分で行うのであれば、

1)パソコン内部(基盤)へのアクセス
2)CMOSバッテリーの型番の確認
3)同じものを量販店やネットで買って用意する
4)取付交換

といった具合でしょうか?

自分で交換する場合は電池料金のみなので数百円でできると思います。

作業をする上で静電気はしっかり除去した上で行ってくださいね!
仮に基盤に静電気が発生したらパソコンが壊れてしまいますので、、

この場合は完全に買い替えとなりますので、、

自分の過去に1度パソコンを分解している際に
"バチッ"という音と共に
パソコンを買い替えることとなりました笑

これはとても辛いので不安な方は修理店は足を運んでください〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?