見出し画像

All in Love is Fair / Stevie Wonder

この前のノートでバーブラ・ストライザンドの曲について書きました。
映画『追憶』で彼女を知り、彼女の歌を少しずつ聴くようになったのですが、その際に 『All in Love is Fair』という曲がとても印象に残り、調べたところ、スティービー・ワンダーの曲をカバーしたものだと知りました。アルバム『Innervisions』にその曲が入っていました。

インターネットがなかったし、学生の身分で次から次にCDを買うこともできなかったから、気に入った曲があればCDを借りてきて、ライナーノートなどを頼りにレンタルCD屋で次のCDを探して…。そんな感じで音楽との出会いが繋がって行きました。

この時スティービーは23歳だそうです。改めて聴くと、しみじみ天才だと思わずにいられません…

このアルバムには、他にも名曲が揃っています。

この曲今でも好きだな。1973年のアルバムなので、約50年前の曲。なのに今聴いても新鮮です。暑い夏に聴きたい曲。

こちら、たくさんカバーされている有名な曲。大好きです。個性的なメロディラインですが、ノリノリになれます。

映画『Sing』ではアニメの吹き替えでMISIAが歌いました。大切なシーンを盛り上げてくれました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?